※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y🌟
ココロ・悩み

息子に手を出してしまうことで後悔しています。妊娠中でイライラが募り、育児に疲れていますが、息子を大人になるまで優しく育てたいと思っています。

最近よく息子に手をあげてしまいます。私自身よく子供の頃叩かれたり蹴られたりしていてこういう親には絶対なりたくないと思っていたのに悪さをされたり痛いことをされるととイライラして叩いてしまいます。結局親と同じです。叩いた後まだ言葉も理解出来ないのになんてことをしてしまったのだろうと物凄い後悔で涙がでてきます。
息子にはすぐに手を出す大人にはなってほしくないです。妊娠中だから余計にイライラするんだと思います。息子は目に入れても痛くないほど可愛いです。その反面イライラもすごいです。なんだか育児に疲れてしまいました。

コメント

らべる

叩いたところで
お子さんはなんで叩かれたのか
わかりません
そしてyさんも追いつめられているのですね
一時保育など利用できるものは
利用したほうがいいですよ

  • y🌟

    y🌟

    理解できないのはわかってるのに…ほんとダメ親です。
    一時保育検討してみます。

    • 8月6日
  • らべる

    らべる

    ダメじゃないですよ
    ワンオペで
    わたしも追いつめられて
    怒鳴ったりしてました
    手をあげちゃダメなのは
    わかってるんですよね
    でもついカッとなると
    抑えれないですよね
    自覚してるだけまだましですよ

    • 8月6日
  • y🌟

    y🌟

    自分を抑えれるようにならないとダメですね。まともな親になれるように頑張ります。ありがとうございました。

    • 8月6日
メレブ

虐待を受けて育ってきたから
虐待するみたいな投稿みると
かなり腹立ちます。

大丈夫ですか?イライラしたら
少し離れてみたり保育園の
一時保育など利用してみて下さい。
まずは役所などに相談することです。

  • y🌟

    y🌟

    すいません。大丈夫じゃないと思いこちらで相談させてもらいました。

    • 8月6日
  • メレブ

    メレブ

    わたし自身も同じでした。
    暴力は日常茶飯事でした。
    だからこそ同じ環境にはしたくない。
    すごくわかります。

    私も長男に手を上げそうになり
    旦那と一緒に役所の子育て相談に
    行きました。
    結果、産後うつかもと言うことで
    心療内科に受診し診断書で一時保育
    出来るように手続きしてくれたり
    電話してきてくださったり
    随分助かりました。

    少しでもいいので一度
    お子さんと離れてみて
    体も心も休めてください💦

    • 8月6日
  • y🌟

    y🌟

    役所に相談したいと思います。息子のためにも変わりたいと思います。コメントありがとうございました。

    • 8月6日
A

私も虐待されて育ってきました、
こればかりは虐待された人にしかわからない悩みですよね。私もたまに主人に手を出しそうになるので最近カウンセリング受けようかなと思ってます。多分そういう相談センターとかがあるはずなのでまずは通ってみるとかどうですか?

やられてきたから子供にはやりたくないって実際そう思ってもとっさに出てしまうんですよね。私もまだ出したことはないけど怖くなってしまいます。みんなどうやってこのイライラを抑えてるのか…多分母親はそうやってイライラをそのまま暴力で抑えてきた人だから私もそれをしてしまいそうです。

でもそれを食い止めるためにも早めになんとかしないとですよね…

  • y🌟

    y🌟

    理解していただきありがとうございます。息子には手を出す人間になってほしくないのでなんとかしたいです。カウンセリング調べてみます。

    • 8月6日
deleted user

私も虐待された人は虐待するという投稿見るとちょっとそれは違う気がする。と思います。
別に虐待されてなくてもする人もいますからね!

妊娠中なのもあり大変ですよね。
一時保育かご実家などは遠いですか?
頼れるところは頼ってください。
大丈夫です。
母親だって人間です。
イライラしたり怒鳴る事だってあります。
そんなの絶対ありえないという人は相当完璧な育児をされてるのかもしれないですね。
後悔してここで相談できるならしっかりママされてますよ!
虐待する人はそんなことこんなとこで相談なんかしません。
少し疲れが溜まっているんだと思います。
どこかに頼り少し心身共に休めてください。

  • y🌟

    y🌟

    親に頼ったりしたいと思います。ありがとうございます。頑張りす。

    • 8月6日
ちっち

はじめまして!
私も虐待育ちです。殴られ蹴られ髪の毛捕まれ引きずられ育ってきました。言葉の暴力も凄かったです。

自分の子供にだけは絶対したくないと強く思ってるのも同じです。私は今のところ手はあげたことないですが、その代わり大きな声が出てしまいます(ワァー!みたいに)

私の場合は産後うつでした
yさんもきっと余裕が無いんだと思います。
人は自分に余裕が無いと他人に優しくなんか出来ません…
少しでも子供と離れる時間作って、休んでください。私は医師の診断書が出て、保育園預ける事が出来ましたので日中横になっています(出掛ける事すら出来ないくらい鬱酷いです)

子供が可愛いなら大丈夫、これから変わっていけるよう応援してます。

  • y🌟

    y🌟

    私は鬱とかではないと思います。余裕がないだけです。可愛い息子のために変わる努力をします。ありがとうございました。

    • 8月6日
ぷぅ

叩いても子供はわかりません
痛くて余計に泣くだけです。
それでまた自分がイライラするだけですよ!

保育園に入れるなり誰かに相談するなりしてください。
叩くのはダメです💦

  • y🌟

    y🌟

    わかってます。
    叩くのはダメなんて幼稚園児でもわかるようなことを自分ではコントロールできず困ってます。

    • 8月6日
きなこ

つらいですね。。yさんだって叩きたくないんですもんね。
叩くのを肯定してるわけではないです。が、うまく言えないですけど、子育てしてると、自分自身の育てられ方が無意識に沸いてでてくるというか、止めたくても出てきてしまう感じ、わかる気がします。それで落ち込んだり。
その中で1歳6ヶ月まで育てたyさんはすごいがんばってきたんだと思いました。しかも妊娠しながら。
ごめんなさい回答になってませんが、話したりサービス利用したらちょっとでも楽になりますように!

  • y🌟

    y🌟

    手を出してしまう自分に嫌気がさします。叩いたあと自分にむかつきます。育てられ方が自分の育児にも出てしまいます。理解してもらえて嬉しいです。変われるよう努力します。コメントありがとうございました。

    • 8月6日
  • きなこ

    きなこ

    私も努力しなきゃなって思いました💦。そう思ってるのyさんだけじゃないです!一緒になんとかやってきましょ~ね!

    • 8月6日
ふじこ

子供は100言って1聞けばいい方だ‼️とうちの母親は言ってました。
叩いて分かるなら苦労しませんが、どうやって怒って良いのかわからないんぢゃないですか?自分がそうされていたので選択肢がないんぢゃないですか?後悔しているなら、yさんはちゃんと分かってるはずです😊妊娠中でイライラしてしまいますが、まずは深呼吸してから叱ってみて下さい。
一時保育や旦那さんや親に子供預かってもらう事は出来ませんか?たまには2、3時間くらいリフレッシュしてみてはどうでしょうか?疲れていたら精神的にもギスギスしてしまいますし、悪循環なので💦人間ですからたまにはリフレッシュも必要ですよ🎵そして、子供も意外とママが居なかったらお利口さんだったりしますし、思い切って預けちゃっても何とかなりますよ🎵

  • y🌟

    y🌟

    どう叱っていいかわかりません。わからず叩いてしまいます。心に余裕が持てるように一時保育とか利用してみたいとおもいます。コメントありがとうございました。

    • 8月6日
  • ふじこ

    ふじこ

    叩く前に口で言って促したらどうですか?叩いても何故ダメだったのか繰り返し言わないとわかりませんよ😊
    内容にもよりますけどね💦叩くのは1番最期の選択肢だと思ってます。
    うちの子ですら、何回も言って目の前で辞めるまで何回も言います。根気強くやらないといけませんけどね。
    頑張って下さいね😊

    • 8月6日
あんこ

私も毎日イライラして子供叩いてしまった時期ありました。あの時の子供の表情は今でも忘れられません。

皆さんも言われていますが、一度一時保育かご家族にお子さん預けて、ひとりきりののんびりした時間過ごして日々のお疲れを癒してください!嘘みたいに思われるかもしれませんが、これだけでかなりリフレッシュできるとおもいます!

yさんはすごく責任感の強い方なんだとおもいます。全然ダメ親ではないですよ。むしろ頑張りすぎだと思う!
なので、精神的にすこし色んなことを責任放棄してもいいのではないかなあと思いました。子育てについても、過去の辛い思い出についても。すべてがyさんの責任じゃないですし縛られることもないと思います。

私は、子供も旦那も自分の思い通りにはぜーったいに動いてくれないし、親の性格も変えられないし、とある日我に返ってから、もう、こうしなきゃいけないとか、全部自分ががんばらなきゃとか我慢しなきゃとか思うのをやめました。
そしたら、あれだけ毎日イライラしていたのに、全然大丈夫になりました。子供が泣いていても、疲れて寝るかな〜あ、寝たわ。とか、髪ひっぱられても、髪汚いけど?笑とか、おもらしされても、旦那最近ムカつくからパンツ浸しといたろ笑とか。

しかも、子育ても疲れたらすぐに預けて寝たりカフェ行ったりします。最初は罪悪感ありまくりでしたが、家でイライラママといるよりお友達と遊んだ方が刺激ももらえて良いみたいです。

お母さんやお子さんはすぐには変わらないけど、yさんの考え方や出方はすぐ変えられると思うので、まずは休む!そして精神的に一部責任放棄!をおすすめします。がんばりすぎずに頑張ってください!

  • y🌟

    y🌟

    共感していただきありがとうございます。少し休んで緩い感じで頑張りすぎず頑張りたいと思います。

    • 8月6日
はち

心理学を学んでみてはいかがでしょうか。
自分のカウンセリングになり、生きるのが少し楽になると思いますよ。
自分を理解して大切にできなきゃ、例え我が子だろうが上手に大切にできません。

私は保育士をしていましたが、その勉強の過程で発達心理学を学び、自分の抱えていた生きづらさを直視して少しずつ修正してきました。
自分と向き合うって苦しいです。
でも向き合わなければ解決しません。


勉強する時間なんて無いと思いますが、とりあえず手元に佐々木正美さんの子どもへのまなざしという本を置いてみて下さい。
難しかったら尾木ママでも。

子どもへのまなざしは保育士のバイブルといえる基本の本ですし、尾木ママはおちゃらけたように見えて、しっかりと心理学に基づいたことを言っています。

yさんが少しでも心地よく過ごせますように。

  • y🌟

    y🌟

    コメントありがとうございます。教えて頂いた本参考にしたいとおもいます。

    • 8月8日