※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

実母が男の子だと当てて、女の子希望のつわりについて理解されず悲しい。要らない愚痴です。

愚痴らせてください。
一人目は、つわりが軽く、お腹も前にでている感じで妊娠のときから、実母が男の子だって当ててました。
私は二人目は女の子希望です。しかし、実母がつわりが全然ないから次も男の子だって自信満々にいってきます。ただの迷信なのは、わかっていますがそう言われると女の子希望のため、あまり嬉しくないです。
そして、私的には軽い方だとは思いますが、一人目の時より吐いたりして、つわりは少しはあります。それを実母と比べて全然軽いから、つわりがないように言われるのも苦しさを理解してもらえていなく悲しいです。
ただの愚痴です(>_<)

コメント

書き出そう

わたしの母は弟を妊娠中 毎日のようにつわりで苦しみ吐いてましたけどね(´д`|||)
そして、わたしは息子、お腹にいるとき お腹 前に出ませんでした(´-`)


わかったわかった!検診で分かるまでもう言わないでー!
と言いましょう!💥

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます。
    実母は当てられたら嬉しいから言ってるんでしょうけど、なんかイライラしてしまって(>_<)
    先生が言うまでわかんないけどね~って適当に流すしかないですよね~💦

    • 8月6日
ココ

私も性別わかるまで男の子だね男の子って言われ続けてかなりストレスでした
会う人会う人に男の子だねって言われてて、けどこっちは女の子希望だったのですごく嫌な気分で性別わかるまで人と会いたくなかったです
けどみんなに男の子だねって言われましたけど、出てきたのは超可愛い(親バカ)女の子でしたもん(*´Д`*)
あの迷信はストレス溜まるので聞かないほうがいいですよ
つわりでわかるなら医者が言ってますよ笑
その実母のつわりが軽いか軽くないかで性別わかるとかどこから統計とったの?って感じですよ、数人程度の統計でそんなこと言っちゃうの?って感じですし、ましてやつわりなんて人それぞれ感覚違いますから
またエコーで性別わかるの楽しみですね(*´Д`*)

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます(*´▽`*)
    言われるとストレスたまりますよね~(>_<)最近、イライラばかりしてしまって💦
    エコーでわかるのはまだ先だけど、楽しみです(*´ω`*)

    • 8月6日
26

義母から1人目の時に
「うちの家系は男しか産まれないから産まれてくるのはきっと男だね~」と言われ続けてました笑

私は無事に産まれてきてくれればそれで良かったので性別はどちらでもイイと思っていましたが

うちの家系は うちの家系は
ばっかり言われて イライラしてました笑

うちの家系は。って、
そっちはそうかもしれないけど そっちだけの血だけじゃねーから😑って思ってました笑

そして産まれてきてくれたのは女の子でした👶🏻💗
ざまぁみろと思いました笑
(言葉悪くてすみません)

お腹が前に出てたのもあって周りからも男だねーなんて言われてましたけど実際関係ないですよね!腹の出方なんて笑 つわりだって同じですよ~
辛さで性別が分かるはずないです😊

つわりの辛さは本人しか分からないですよね!!!!

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます☺️
    義母に言われるのはもっと嫌ですね💦女の子でよかったですね!実母には軽くてもつわりの辛さを共感してもらいたかったのに、うまくわかってもらえず( ;∀;)

    • 8月6日
とびた

つわりほとんど無かったですが女の子です!
うちの実母も自信満々に色々言いますが、「そうかもね〜」で流してますよ^ ^
気にしない気にしない!

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます☺️
    つわりは人それぞれですよね~(^_^;)ついイライラしてしまい、ダメですね💦気にしないようになるべく考えて楽しみに待ちます(*´ω`*)

    • 8月6日
チェイス

私は男の子も女の子も出産しましたがどちらもつわりなかったですよ。
もっと言えば、妊娠経過も全て同じでした。

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます😊
    妊婦さんの体質でつわりの有無はありそうですよね!つわりで男女決めつけられてもって思っちゃって(^_^;)
    女の子希望なのに、わざわざ言ってくる実母にイライラしてしまい、聞いてもらい少しすっきりしました。ありがとうございます(*´▽`*)

    • 8月6日