
コメント

ママリ
子宮内膜症とかですか??

みらざく
私良く卵巣腫れます💦
妊娠前に卵巣のう腫で2回手術しました(><)全摘はせず腫瘍摘出にしました。私は
腫れが引く前に大きくなっな卵巣が捻れて
激痛で歩けずだった為手術したんですけどね😭
傷口はめっちゃ小さくしてもらったので
痛みも1週間みればだいぶ良くなりましたよ!細かい痛みは数週間続きますが…育児があるなら手術したら辛いかもしれませんね😭💦腫れが引くといいですね💦

さんご
産後になったわけではないですが、私も卵巣のう腫で卵巣が6センチになり、手術予定でしたが術前検査で腫れが引いて、手術しないで済みました!
卵巣が腫れてしまう体質なようで、妊娠初期の内診でも指摘されましたが、その後何もなく、今も大丈夫です!
術前で腫れが引いた時はやはり生理後でした!

ma3
7センチまだ腫れて、地元の婦人科では即大きい病院へ紹介状書きますと言われました。
5センチ超えると手術が多いみたいですね。
ですが、元々大学病院の婦人科も通院してたので診てもらったら6センチくらいに。
嚢胞の種類によるみたいです。
私の場合は中身が水のようなもので、ホルモンバランスで腫れたり縮んだりするそうだす。
だから手術せず経過を見ていきましょうって言われました!
私は捻転が怖かったから手術するならするでとってもらいたかったのですが😅
断られました💧
♥
子宮じゃなくて卵巣です💦
ママリ
私は妊娠前に子宮内膜症で手術しました。
子宮内膜症は子宮の病気じゃないですよ😌
私は卵巣が7センチ以上腫れて、両方の卵巣の腫れを手術で取りました。