
横浜市泉区の幼稚園事情を知りたいです。引っ越し前にプレを行っていないと入れないところや、願書提出のために夜中から並ぶ必要があるところがあるか心配です。
来月から横浜市泉区に住みます。
長男は来年から幼稚園ですが、今住んでいる南区から引っ越す為プレなどには行っていませんでした(>_<)
泉区にお住いの方、幼稚園はプレなど行っていないと入れないところもありますか??
住んでいた南区では人気のところはプレに行っていないと入れないところや、願書の受付を夜中から並ばないとダメなところがありました。
知り合いもいない為泉区の幼稚園事情がなかなかわかりません💦
もしわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです😭
- ちゃーちゃん(4歳6ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

みぃ
私の姉や友達が泉区の幼稚園に通わせていましたが、プレは行ってなかったように思います。
ただ、願書は朝イチでしたね。
さすがに夜中から、、というのはなかったですが(><)
あまり、詳しくはわからないので一通り希望の園を絞り、問い合わせしてみてはいかがでしょう?

にょろぴ
むかし、泉区で働いてました!
泉区は幼稚園からこども園になった所が多くなったみたいなのでプレにこだわらなくても大丈夫だと思います☺!
-
ちゃーちゃん
働かれていたんですね!
幼稚園探してたんですが子ども園が多くてビックリしました👀
そうなんですね!プレ行けてないので不安で😢
教えて頂きありがとうございました☺️- 8月6日

はーmama🌈🌴🌺
泉区在住です!
人気なところはどうかわからないですが、上の子の時は引っ越して来たばかりで幼稚園事情もよくわからず、もちろんプレなども行っておらず、家から一番近い幼稚園に決め、いざ願書!と思ったら日にちを間違えていて、急いで電話確認したらまだ残っているからどうぞ😊と言ってもらえたのでセーフでした!
でもやはり人気なところは夜中から並ぶ人もいると支援センターの方が仰ってました😥
-
ちゃーちゃん
状況が似ている方がいて良かったです😳
そうなんですか!良かったですね(>_<)
やはり夜中から並ばないといけないところもあるんですね😱
ちなみに人気の園はどこかご存知ですか?💦
支援センターに行くと色々聞けそうですね☺️
教えて頂きありがとうございます!!- 8月6日
-
はーmama🌈🌴🌺
どこかまでは聞かなかったです🙇
でもみなみ幼稚園は周りも結構通っていました!
あと緑園地域の方には善隣館が人気だと仰っていた気が・・・
でもその話を聞いたのも4年程前なので今はどうかわかりませんが😣- 8月6日
-
ちゃーちゃん
みなみ幼稚園人気なんですね!
調べていて善隣館いいなぁって思いました☺️
色々教えて頂き参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️- 8月7日

ゆう
富士塚幼稚園に、姪っ子が通っていました!3歳は、まだ幼稚園に慣れてないから担任が2人体制で見てくれて車なくても、こどもが熱の時とか幼稚園の社用車で家まで送ってくれてとか、パートで電車使うなら、幼稚園の駐車場に車置いていいとか、色々手厚いって言ってました!
-
ちゃーちゃん
返信がものすごく遅れてしまって申し訳ありません!!
富士塚幼稚園、すごく手厚いですね😳
2人体制で見てくれたら安心ですね!
情報ありがとうございます😌🌸- 9月27日

ちゃむ
うちは善隣館に行かせてます✨
プレから通わせてますが、
通ってなくても普通に入園できますよ🎵
知り合いとかがいると
優先で願書がもらえたりもします🤗
-
ちゃーちゃん
ものすごく遅い返信になってしまって申し訳ありません!!
善隣館はやはり人気ですね☺️
やはり周りに知り合いがいると何かと心強いですね😢💕
教えて頂きありがとうございます!!- 9月27日
ちゃーちゃん
プレは行かれてなかったんですね!
夜中から並ぶってすごいですよね(°_°)
そうですね!ある程度絞っているので問い合わせてみます。
早い回答ありがとうございます😊