
コメント

Mama
りんさんの気持ちもよく分かりますごが、ずっとその生活をしていけますか?例えば2人目を考えているとか…
そうであれば、旦那さんに転職も考えてもらうとか、旦那さんにバイトしてもらう方が良くないですか?
子供さんもまだ小さいですし、お母さんとの時間も貴重だと思いますよ💦
Mama
りんさんの気持ちもよく分かりますごが、ずっとその生活をしていけますか?例えば2人目を考えているとか…
そうであれば、旦那さんに転職も考えてもらうとか、旦那さんにバイトしてもらう方が良くないですか?
子供さんもまだ小さいですし、お母さんとの時間も貴重だと思いますよ💦
「自営業」に関する質問
こんな夜中ですが、愚痴聞いてくれる方いますか? 皆さんの家事分担など是非お聞かせください。 我が家は共働き(私はパート1日8時間週4、旦那自営業)で子供は4才と6才がいます。 半年ほど前から私が働き始めた事をきっか…
自営業が忙しすぎて 上の子が生まれてから10年間1度も主人と2人きりでデートできていません。 1年前に1時間だけカフェでゆっくりしました! そんなレベルなのですが 今度の土曜日、下の子2人を土曜保育に預けたら デート…
旦那さんのご実家の会社を、結婚後継いだ方いますか?🥲 結婚して1年半、もうすぐ8ヶ月の👶🏻がいます。 デキ婚だったので、結婚→出産とバタバタだったのもあり、そこまで義実家と交流はありませんでした。 旦那の実家が自…
お仕事人気の質問ランキング
ありさ
そうですよね😢
旦那に何回も転職進めてるんですが、なかなか動いてくれないです😢
旦那は実家の家業を手伝ってます😢
二人目は考えてません!😢
どーしたらいいんですかね😢
Mama
毎月最低限必要なお金がいくらで、今はこれだけしか収入がなくて、毎月これだけ赤字。っていう風に真剣にお金について話してみてはどうですか?
家業の跡継ぎも大切なことですが、家族の生活も同じくらい大切だと思います😭
ありさ
それも話し合い何回もしてます!😢
やれることはやりました😢
本当にカツカツ最低限の生活はおくれてますが、貯金もできないし、なんだかなぁという状況です.°(ಗдಗ。)°.やっぱり子供の為には👶現状維持ですかね😢子供を第一に考えたほうがいまはいいですよねお金より😢