※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
お仕事

土曜日も預けて働きたいけど、保育園で預かってもらえるか心配。他の仕事を探しても子供を預かってもらえるか知りたい。同じ経験の方いますか?

質問お願いします!
今一歳2ヶ月の子を保育園に預けて
9時から5時まで働いてます!
残業がなかなかなく収入的に厳しいです!
旦那は自営業で五万の月とかもあります😢
そこで土曜日も預けて働きたいんですが、
違うとこでバイト探して
子供を預かってもらえるのでしょうか?
もし、仕事があるなら土曜日も
預かってもらえる保育園なのですが、
土曜日だけ違う仕事して
預かってもらえるのかなと😢
同じ方おられますか?

コメント

Mama

りんさんの気持ちもよく分かりますごが、ずっとその生活をしていけますか?例えば2人目を考えているとか…
そうであれば、旦那さんに転職も考えてもらうとか、旦那さんにバイトしてもらう方が良くないですか?
子供さんもまだ小さいですし、お母さんとの時間も貴重だと思いますよ💦

  • ありさ

    ありさ

    そうですよね😢
    旦那に何回も転職進めてるんですが、なかなか動いてくれないです😢
    旦那は実家の家業を手伝ってます😢
    二人目は考えてません!😢
    どーしたらいいんですかね😢

    • 8月6日
  • Mama

    Mama

    毎月最低限必要なお金がいくらで、今はこれだけしか収入がなくて、毎月これだけ赤字。っていう風に真剣にお金について話してみてはどうですか?
    家業の跡継ぎも大切なことですが、家族の生活も同じくらい大切だと思います😭

    • 8月6日
  • ありさ

    ありさ

    それも話し合い何回もしてます!😢
    やれることはやりました😢
    本当にカツカツ最低限の生活はおくれてますが、貯金もできないし、なんだかなぁという状況です.°(ಗдಗ。)°.やっぱり子供の為には👶現状維持ですかね😢子供を第一に考えたほうがいまはいいですよねお金より😢

    • 8月6日