コメント
しん
私も高温のまま生理が来て
2日後くらいに低下しました!
ちなみに、そういう場合は
数日早く生理がきました😣
全体的にみると、下降気味なので
生理かと思いますね( ´•̥_•̥` )
着床出血も確率でいうと極わずかな人にしかみられないそうですよ(´•ωก)°゜゚
しん
私も高温のまま生理が来て
2日後くらいに低下しました!
ちなみに、そういう場合は
数日早く生理がきました😣
全体的にみると、下降気味なので
生理かと思いますね( ´•̥_•̥` )
着床出血も確率でいうと極わずかな人にしかみられないそうですよ(´•ωก)°゜゚
「高温期13日目」に関する質問
高温期13日目から少量の出血が続いています。 今日で出血して4日目。陽性反応が出ており早すぎるけど心配で産婦人科を受診してきました。 すると着床時におきる出血とのことで、良くあることなので気にしなくていいと言わ…
まだ望みはありますか😭?? 高温期14日目ですが、まだキープしてます! ですが、高温期13日目の昨日は真っ白陰性… 陰性から陽性になることもありますか?? いつもは10日目頃に茶おりが出て12日目には下がり始めますが…
今年の4月に化学流産してから、半年ぶりに 陽性反応見ることができました🥲 現在高温期13日目のフライングです💦 前回が化学流産となってしまったので、少し不安です💦 これから濃くなる事を祈ってますが、 高温期13日目辺り…
妊活人気の質問ランキング
さえ
朝早いのに、回答ありがとうございます!😭
やはりそうですよね…今回最後の人工授精だったので、とても期待していたので残念です😭
体外受精で頑張ります!