
5ヶ月の息子が人見知りせず、親にママいなくても大丈夫と言われてイライラ。産後クライシスで旦那にもイライラ。本音は人見知りしてほしい。いますか?
もうすぐ5ヶ月の息子さんまったく人見知りせず…
人見知りしないのは良いことなのですが
実家に帰れば親にママいなくても大丈夫だね〜〜と冗談で言われてイライラ
産後クライシスのため旦那にイライラ
本音は人見知りして欲しい〜
ママじゃないとギャン泣きしてほしい〜
皆さんのお子さんはいつからママじゃないと〜ってなりましたか?
または、まったく人見知りなかった方もいますか?
- プチキレ(7歳, 7歳)
コメント

零乃
うちも あと2日で6ヶ月ですが、全く人見知りなかったです…
あったら大変そうですが、なかったらなかったで ちょっと寂しいですよね😅
とにかく今は父親見知りをしてほしいです… 切実に…

ママリ
娘は4ヶ月くらいから気分で私じゃないとダメな時があります😣
機嫌いい時は実母や義母が抱っこしても大丈夫ですが機嫌悪いと私じゃないとダメです😣
-
プチキレ
うう羨ましいです😂
うちの息子は誰にでもお愛想よくてヤキモチです😂- 8月5日

ryo*mama
下の子はよく実家に預けてることもあって、全く人見知りせず♡
うちは上の子も全然しませんでしたが😅
1歳すぎると本人の意思で、ママがいい!ってなりますよ💓
-
プチキレ
すぐにでもしてほしいです!笑
一歳が待ちどうしいです〜〜😂- 8月5日

🐰❤️🐰mama
まだその時期は人見知りなどありませんでした💦1歳前ぐらいがピークになる子が多いんじゃないですかね?うちは10ヶ月過ぎたぐらいに人見知り、場所見知りがはじまりました😭😭😭
-
プチキレ
まだ早いですよね😂
早い子は始まるって聞いて早くもっとママママってなって〜〜と願ってます😂- 8月5日
プチキレ
私も父親見知りしてほしいんです…
私の息子もしなそうだー😨