
妊娠糖尿病の検査時の待ち時間や過ごし方について質問があります。待ち時間はどのように過ごされましたか?待合室に戻されるのか、ベッドで待つのか気になります。
妊娠糖尿病の検査をされたことのある方に質問です!
空腹時、甘いのを飲んで1時間後、2時間後に採血をすると思うのですが、その間は何をされていましたか?😃
結構拘束時間が長めなのですが・・・💨
また、病院によるのかわからないですが、待ち時間の間は
待ち合いに戻されるんでしょうか?
それともベッドなどの上にいるのでしょうか?
みなさんはどうでしたでしょうか??
回答よろしくお願い致します🙏🙏🙏
- momoe(6歳)
コメント

もこもこ
私は、1時間でしたが暇すぎてツムツムしたり夕飯をクックパッドで探してみたり笑
暇すぎてそんな感じでした笑(´・ω・`)
私のとこは、ベットとかでは、なく待合で座って待たされました笑
でも最初の受け付けの時点でそのジュースみたいなやつ渡されて飲んでその間に診察とかしてくれたのでうまく時間が回ってたのかもです!

ゆでたまご
私の行ってたところはなるべく安静にして欲しいから院内に居てと言われました!ちなみに市立病院で大きい病院だったんですが、ベッドの上とかではなく、ご自由にしてきてくださいって感じでしたよ😌
でも安静にとのことでなるべく動き回らないでどっかで本でも読んでて〜と言われたので院内のベンチで大人しく座って読書してました😌
-
momoe
院内で安静にだったんですね!
私も雑誌を読んで時間を潰すしかなさそうですね。。
暇そうですね(^_^;)- 8月5日
-
ゆでたまご
めちゃくちゃ暇でした!
しかもお腹も空いてるのに食べられないし、、、😂笑- 8月5日
-
momoe
それですよね~~~:( ;´꒳`;):
待ち合いでお腹の音響き渡るんじゃないだろうか・・・
空腹を紛らわせられるよう頑張らないと・・・!- 8月5日
-
ゆでたまご
頑張ってください😭
でもでも、血も取られて空腹でって身体的には結構キツイらしく最後の採血の後倒れたので気をつけて無理しないでくださいね😭- 8月5日
-
momoe
えっそうなんですかΣ(・ω・;|||
それは怖いですね(T_T)💦💦
昔強制的に献血しなければならない機会があったときに倒れたので、血を抜かれることに苦手意識があって・・・
気をつけます・・・😱- 8月5日
-
ゆでたまご
お腹に赤ちゃんもいるしとても怖かったです、、、😭
あら!なら尚更気をつけてください!具合悪くなったらすぐ病院の人に言えば寝かせて貰えると思いますし!
無事に終わることを祈ってます😌❤️
お気をつけて😌- 8月5日
-
momoe
すっかり飛んでました( ˟꒳˟ )
貴重なアドバイスありがとうございます!!
あらかじめ聞いておこうと思います。
血管も細くて看護師さん泣かせと言われるので、長い戦いになりそうですが頑張ります!!
ありがとうございます❁- 8月5日

スマイル
暇すぎたので、甘いの飲むたびに家に帰ってました😸笑
近くだったので良かったですが!
そのまま待つ場合は、ふつうに病院の待合で待つ感じでした!
-
momoe
なんと羨ましい!笑
私は距離的に帰れないので待ち合いで待つパターンになりそうですね(^_^;)- 8月5日

退会ユーザー
待合室で待機するのはだるそうなので車の中で待機してダラダラしてました笑笑
アラームかけて寝たり笑笑
-
momoe
車の中がOKだったら、車もいいですね!
気楽そう・・・♪
でも駐車場に屋根がないので今の時期は暑そうですね💧- 8月5日
-
退会ユーザー
多分OKですよ😆
私は、エンジンかけてました笑笑たしか冬で寒かった覚えが…笑- 8月5日
-
momoe
そうですね、エンジンかけて歌でも歌いながら気を紛らわせたいと思います!o(`・ω・´)o
ありがとうございます❁- 8月6日

退会ユーザー
通っていた病院は待合に戻されました!
外出もダメだったので置いてあった雑誌読んだりスマホかまったりで時間潰してました😭
-
momoe
私もそうなりそうです(^_^;)
待ち合いの雑誌読んだことないので読んでみようかな・・・- 8月5日

3兄弟まま
私は小説持ってって読みながら待ってましたよ☺️真剣に読んでてあやうく1時間越すところでした💦
-
momoe
私も今日そう思って本屋さんに行ったんですが、欲しかった本が二冊ともなくて(´;ω;)
待ち合いで雑誌を読むことになりそうです⤵⤵- 8月5日

ぷりん
私は、再検査のときに
炭酸飲む前、1時間後、2時間後って
採血されましたが
ひたすら待合室で待ってました😭
携帯いじったり、本読んだり、、、。
どっか出かけてもいい!って
言われたんですが
必ず時間に居てくれないと
また後日、最初からやり直し。って
言われて、、なんか不安だったので
待合室で待ってました(´ºωº`)💔
-
momoe
その一言怖いです( ゚д゚)💦
絶対やり直しとか嫌だし、待ち合いにいちゃいますね!
ひたすら雑誌読みます(´;ω;)- 8月5日

ぷり
明日やります。
外出も可能ですが、低血糖などで具合悪くなる人もいるそうなので、待合室に居ようと思います。
ひたすらスマホしたり寝たりになりそうです。
実際1人目の時には嘔吐してるので、ベッドで寝かせてもらうかもですが、、、
-
momoe
明日なんですね!
低血糖!怖い(´;ω;)
嘔吐・・・辛かったですね💦
お腹すいてるのに食べれず待ち時間長いって拷問・・・
携帯と雑誌で気を紛らわせたいと思います・・・:( ;´꒳`;):- 8月5日

しまうま🦓
椅子で寝ていたり
ケータイゲームしていました😊
-
momoe
寝るのもいい作戦ですね!
お腹すいてるのが我慢できるか不安になってきたので、
なんとか気を紛らわせたいと思います(´;ω;)- 8月5日

らら
私も待ち合いで待ってました(*゚∀゚*)
暇ですが笑
本読むか携帯触ってるか
寝るか、、
良い結果が出ると良いですね(*^_^*)♡
-
momoe
みなさん待ち合いで待たれてるので、うちの病院も待ち合いで間違いなさそうですね!
ありがとうございます(´;ω;)✨
時間の潰し方も問題でしたが、最大の問題はそれでした💦
いい結果がでますように🙏🙏🙏- 8月5日

はるな
私は漫画を持っていきました!
一応主人の車で送ってもらうことが出来たので多目に…(笑)
あとは水を飲んだり時々携帯弄ったり
待っている場所は待ち合いでした。
(土曜日だったので)混んでるかもしれないから、時間が経っても呼ばれないな?と思ったら声をかけて欲しいと言われてたので、10分経っても呼ばれなければ声かけよーって感じで過ごしてましたよ🙋
momoe
1時間だったんですね!
それでも暇すぎますよね(^_^;)
携帯の充電は忘れずしていこうと思います!
もこもこ
そうですね!
充電は重要です笑
1時間って病院とかにいるとほんとに暇なんですよね(´;ω;`)
momoe
重要ですね✨
普段待ち時間も少ないところなので、1時間でも暇を持て余しちゃいそうです(^_^;)
スポンジ
うちは飲食以外はどこにいても何してても良いと言われましたよ〜
どこにいてもいいなら歩いたら血糖値下がるのでどうしても引っかかりたくなかったらひたすら歩くのもありですが、正確な検査結果じゃない気がするのでオススメはしません😅
私はひたすら本読んだり携帯いじったりでボケーっと座ってました。
見事に引っかかりましたがそれが本当の検査結果ですよね😂
momoe
回答ありがとうございます。
引っかかられたんですね(´;ω;)
でも確かに正確な検査結果を出すために行ってるので、赤ちゃんのためにも私もぼーっと座るしかないです・・・
長い戦いになりそうですが、頑張ります✩°。⋆