
コメント

みぃ
私じゃなく義姉さんなのですが、9週ぐらいで妊娠糖尿病と診断されて、出産まで血糖測定と食事管理してました💦
絶対にインスリンはしたくない!と言って最後まで分食したり食事管理で頑張っていて、最終的には体重が妊娠前より−5キロでしたが、予定日を少し超えて自然分娩で赤ちゃんは2600gぐらいあり、低血糖などになることなく元気に生まれて元気に育って今5歳です😊
産後定期的に糖尿病の検査もしてましたが、異常なしだと言ってました!

ま。
私も現在12週で妊娠糖尿病の診断を受けました!!
初期から妊娠糖尿病の方をあんまり見かけず不安になっています。
-
いぬず
わかります、めっちゃ不安ですよね…
食事制限つらくて悲しいです😭- 6月20日
-
ま。
不安すぎます!!
何を食べたらいいんだろう?
何が食べれるんだろう?
って検索しまくってます。
インシュリンは絶対打ちたくないので頑張るしかないです😓- 6月20日
-
いぬず
ですよね、、!
私はチャットGPTに献立組んでもらいました!
インシュリンうちたくないですね😂
血糖値測る針ですら毎回ドキドキしてます😂- 6月20日
-
ま。
ChatGPT使ってみます!!
針ドキドキしますよね!!
針外すとこを間違えて先に押してしまい、ミスしまくってます💦- 6月20日
-
いぬず
買い物リストとかも作ってくれるのでぜひ!
わかります!
針めっちゃ無駄にしてる…って瞬間多々あります笑
長い道のりですが頑張りましょう〜!- 6月21日
-
ま。
お互いに頑張りましょう☺️- 6月21日
いぬず
ありがとうございます!
妊娠前から-5kgってすごいですね!
食事管理ですごいです…