※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
家族・旦那

旦那様が建設業などの仕事をしている奥様へ質問です!毎日汚れた作業着を…

旦那様が建設業などの仕事をしている奥様へ
質問です!
毎日汚れた作業着を
うちは私服とかと別で洗濯機にかけますが、
夏場は着替えたりもして大量に作業着もでて、毎日2回
洗濯機回します💦
水道代も1万くらいなるんですが、
皆様どうやってますかー😫?

コメント

かーくんmama

旦那、祖父、建設業です😊
私も別に洗ってます
毎日
3回、4回です😭
そのくらいの金額いきます

  • みゆ

    みゆ

    ですよね💦
    作業着かさばるし
    まとめてなんて洗えないし…
    いつも回しすぎて
    水道代も高くなるし大変です😫
    こんなに汚れるまで仕事してくれる旦那には感謝ですけどね😊

    • 8月5日
ゆうゆう

私は子供は別で私たちのは一緒に洗って3日に1回とか2日に1回とかです。

愛夢

旦那の作業着だけ別で洗います
1日3回回しますが水道代は2ヶ月で7千円ぐらいです✨
悪阻で湯気がダメになってからシャワーにしたら2000円ぐらい安くなりました

ゆきぉちゃん

うちの旦那は庭師造園業です😊
うちも夏場は着替え持って行ってますし、作業着2着洗濯するハメで毎日2回は回してますね😅💦
あっ!普段着と作業着を別洗いで2回です!!
この時期の洗濯は仕方がないですよね💦
水道代は、うちの地域は2ヶ月に1度の口座引き落としで、大体平均7000円くらいなので、さほどですが、やっぱり夏場は、木や植物や、家庭菜園に水やりでピークは2ヶ月で8000円超えちゃいます!!
※下水工事が今来てて、まだ上水のみの金額なので、安いです😊
洗濯ばかりおとろしいですが、頑張るしかないですよね!!

まみー

作業着のみ別で2日に1回の頻度で
洗ってます«٩(*´ ꒳ `*)۶»

子供のも別で洗うので
水道代いつも高いです😭

ドラム洗濯機欲しいです❤️

A☺︎

建設業ではないですが
作業着での仕事です!☺︎
工事などもするので汚れるし
この季節、うちも着替え持って行ってますが
1日2回まわして水道代は2ヶ月に1回で
8000円ぐらいです!

うちは洗いとすすぎ1回目は
お風呂のお湯取りしてます🙂