※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

22歳の猫が食欲旺盛で鳴き声がうるさい。ご飯を出しっぱなしにしてもいいか悩んでいます。何かいい方法はありますか?

ここで質問することでは無いかも知れませんが…🤔
いつもお世話になってます!
飼い猫について質問させて頂きます。

実家には、今年で22歳になるチンチンラのお婆ちゃん猫がいます!
私が小さい時にショップで気に入ってお家にきました。
主人と結婚して、少し離れてしまった期間もありましたが
今は訳あって実家に、主人と共に暮らす事になったのでまた一緒の生活です!
本当に可愛くて大好きな猫です!

しかし、もう22歳…。
昨年の冬ぐらいから食べボケ?が始まったのか
食べ物を求めて四六時中鳴きます…。
普段は、健康を考え1日2食、決まった時間にご飯をあげてました。
それで本人も満足なのか、もともとあまり食に興味がないのか、それ以外で催促することはありませんでした。
人間の食べ物にも興味なし!です。
それが今では、食べ終わるとすぐに結構なボリュームでニャーニャー泣き出します…。
無視をしていると、今度は卓上の人間の食べ物にも手を出してしまう…。
すごく鳴き声が大きいので、ずっと無視をしているのも、正直ストレスです…😭
ご飯の回数を増やしたりもしましたが効果でず…。

健康を考えたら、本当はしたくないのですが
こういう時はご飯を出しっぱなしにしても良いでしょうか…?
腐らないように、適宜取り替えはもちろんします。
本人が満足するまで食べたら、この鳴き声は止むのでしょうか?

可愛がってきた猫だけに、鳴き声にストレスを感じてしまう事が悲しくもあります…。
動物の認知の事を知らなかった訳ではなかったけど、覚悟が足りなかったようです…。

実家の考えは、「もうここまで生きた、我慢させるより好きなだけ食べて幸せな状態で死なせてやりな」です。
その考えも、分からなくはないのですが…。

動物を飼った事がある方、また動物の認知に詳しい方いらしたら知恵をお貸し頂きたいです!
ご飯の出しっぱなし、ありでしょうか?無しでしょうか?
また、それ以外にもいい方法がありましたら回答よろしくお願いいたします。

コメント

めぐ

我が家は猫では無く犬なので参考にならなかったらすみません。

もう亡くなってしまったのですが、我が家の愛犬も18歳と高齢になった時から食べボケ・夜鳴きが酷かったです(;o;)
今思い出すと食べボケ…と言うより蓄えたかったのかな…と思います。食べボケがおさまったと思ったら今度は全く食べなくなり、徐々に衰弱…老衰と言う流れでした。なつこさんの猫ちゃんがお元気でしたらとても不謹慎な話で申し訳ないです💦
我が家も餌入れに少しずつ入れ、回数を増やし、泣いたらその都度要求に応えるやり方をしていましたが…中々しんどいですよね💦最後の方は食べたいだけお食べ〜と大らかな気持ちでご飯を出しっぱなしにしていました!今の時期腐るのが早いので適度に交換しつつ、出しっぱなしの対応でいいんじゃないかなぁ…なんて思います。素人なので的確な事を言えずすみません(;o;)
なつこさんのお家の猫ちゃんが1日でも長く幸せな気持ちで過ごせますように(*^ω^*)

deleted user

猫ちゃんが高齢になりずっと鳴き続けたりする場合、甲状腺の病気の可能性があります。
一度病院に相談されて検査されてみてはいかがですか?

もし甲状腺の異常じゃなくても、サプリメントなどで無駄鳴きが改善されることもあります。

ちなみに、猫ちゃんの飼い主さんは割とごはんだしっぱなし多いですよ。夏場は食べなければこまめに変えるとか、工夫されれば大丈夫です。

22歳は長生きですね!大事に大事にされてきた猫ちゃんなんですね。それだけ長生きなら、いろいろうまくいかないことも出てきますよ。覚悟が足りなかったなんて思う必要はないです。