コメント
ぬぴ
搾乳しとくのはどうですか?
miiiiimama
これを機に混合にしてみてはいかがでしょうか?
検査の他にも旦那さんに預けやすかったり、薬の間だけミルクに変えたりとも出来るので今のうちに哺乳瓶訓練しておくのもいいと思います🎶
ぬぴ
搾乳しとくのはどうですか?
miiiiimama
これを機に混合にしてみてはいかがでしょうか?
検査の他にも旦那さんに預けやすかったり、薬の間だけミルクに変えたりとも出来るので今のうちに哺乳瓶訓練しておくのもいいと思います🎶
「健診」に関する質問
妊娠20週目の大きさについて、いつもの不眠が心配でさらに眠れない夜です🥲 今日20週3日で健診に行ってきました。 先生に赤ちゃんの肉付きがいいねと言われたのですが、帰ってからエコーの数値を調べてみると頭は大きくて…
年末年始は遠方(車で10時間ほど)の実家に1週間弱、家族3人帰省をしています🚗 今までは、実の兄夫婦と独身の姉は実家の近く(車で1時間くらい)に住んでいるので、私たちが帰省するときは同じタイミングに2.3日帰省をして家…
2歳4ヶ月の男の子です。 発語もあまりなく健診でも引っかかっています。 トイトレもトイレには嫌がらず行きますが、成功したことはありません。 全て焦る必要はないって思いつつも、保育園で他のお友達を見るとママと会話…
サプリ・健康人気の質問ランキング
モカ
お返事ありがとうございます!
哺乳ビンで飲ませるって事でしょうか!?哺乳ビンしたことなくて( ゚ェ゚)
ぬぴ
これを機会に哺乳瓶に慣れさすのもいいかもしれないですよ。
それか、授乳カップで飲ませるのも一つの手です!