※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいら
子育て・グッズ

パンパースのサイズ変更について相談です。Sサイズが漏れるため新生児用に戻したいが、小さいか不安。4.6キロでPampersを使用中。

続けて質問すみません💦
パンパースの大きさを変えるのはいつ頃がいいですか?
新生児用を使って無くなったのでSサイズ5キロまでのをしたのですがウエストは丁度いいんですがももの方がゆるいのかよく漏れます😓
ギャザー?という所をきちんとしても😅
なのでまた新生児用に戻したのですが型がついて赤くなります😭新生児用は小さいってことですよね🤔
今4.6キロになります。
Pampersというメーカーを使ってます。

コメント

ぷよぷよ

パンパースって
肌いちですか?
それともノーマルなやつですか?

  • せいら

    せいら

    Sサイズは肌いち使ってました
    新生児用はノーマルです

    • 8月5日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    サイズ変えるときに
    高い方に変えたんですか?😖
    私はパンツになるまで
    肌いちだったんですけど
    ノーマルが安いから
    ノーマルにしたら
    すぐ漏れたんですけど
    逆ですよね?😖

    • 8月5日
  • せいら

    せいら

    Sサイズ貰い物なんです💦
    逆ですね😅
    安いのが合うのかな?😅

    • 8月5日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    それもあるかもです!
    安いのっていうか
    おむつによって
    同じサイズを買っても
    大きかったり小さかったり
    しますよ!
    だから、もしかすると
    ノーマルなパンパースの
    Sならいけるかもです!

    • 8月5日
  • せいら

    せいら

    新生児用が無くなったらそっち買ってみます!
    ありがとうございます!

    • 8月5日
  • ぷよぷよ

    ぷよぷよ

    一応参考までに!
    前Twitterでまわってました!
    宛になるかわかりませんけど😖

    • 8月5日
  • せいら

    せいら

    ありがとうございます!
    参考にします😊😊

    • 8月5日
ママちゃん

次のサイズは絶対に使うので買って試したらいいと思います😊

  • せいら

    せいら

    試供品を貰ったので試してみようと思います!

    • 8月5日
もみもみ

娘は1ヶ月健診で4.1キロで
1ヶ月ちょっとすぎてから太ももに赤く跡がつくようになったので、パンパースのSに変えた気がします🤔

娘が7.2キロくらいで今普通パンパースのMなのですが
たまに肌いち?いいパンパースのSを使っています。
肌いちのパンパースは普通のパンパースよりゴムの伸びがいいので、多少きつくても大丈夫、な気がして使っています😂

やはりサイズが小さいほうがオムツ枚数が入っているので、買ってしまいます😅
娘のウンチがまだゆるゆるなのもあって
日中はオムツを変える回数が多いので
日中はSサイズで。
夜はあまりオムツを替えないのでMサイズで使っています😊

  • せいら

    せいら

    今が替え時ですかね🤔

    使い分けをしてるんですね!
    いい方法ですね😊

    • 8月5日
くまのふー

メリーズ、もれ
で検索すると、テープタイプのお悩み別対処法が出てきます!
オムツのあて方を意識すると、少し変わるかもしれません。
(私なら、少し逆ハの字のように太もも周りを密着させる感じで、テープを止めます。テープの位置も、気持ち下の方にして)

また、メーカーによってもギャザーの伸び具合や大きさなど違うので、他のメーカー試してみても良いかもしれませんよ♪

  • せいら

    せいら

    ありがとうございます!
    調べてみます!

    • 8月5日