
34週の検診で胎児が下がっている初産婦です。子宮の入口が痛み、不安です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんにちは(๑•ㅂ•) ❢
今日で、35w2dになる初産婦です。
34週の検診の際に胎児が恥骨まで
下がっていると診断を受けました!
今のところ、トイレや入浴以外は
極力動かないようにしています(´・д・`)
なのですが、子宮の入口?膣付近?
がチクチク痛み、不安です(◞‸◟ㆀ)
同じような体験をされた方、あるいは
されている方がいらっしゃいましたら
なにか教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします🙌
- 陸まま☻(7歳, 9歳)
コメント

マシュマロん
私も35週に入ってから同じ所あたりがチクチクするようになってました!
赤ちゃん少しずつ下がってきてるからだよ〜と知り合いに言われましたが。。。
陸まま☻
ご回答ありがとうございます(*´ω`*)
同じですね(´O`)
赤ちゃんが下がっているんですね?
あまり心配しなくても大丈夫そうですね♡
マシュマロん
私もはじめ、もう生まれるの?!と不安でした(;´Д`)
下がってきて恥骨あたり圧迫してるから痛み出てくるんだよ〜と言われたので、赤ちゃんが出てくる準備してるんだろうなと思ってます٩(๑^o^๑)۶
お互いに元気な赤ちゃん産みましょうね〜✧ \( °∀° )/ ✧
陸まま☻
心強いです(●´)З`)))
ありがとうございます♡
元気な赤ちゃん産みましょう(^^♪
赤ちゃんが下がっていると、早目に産まれてしまうこともあるのでしょうかね?
マシュマロん
早まる事もあるみたいですよ(^^)
赤ちゃんのペース次第なので何とも言えないですよね(T_T;)
私の友人は37週の検診でまだだねって言われた3日後に産まれたと言ってたので。。。(笑)
陸まま☻
正期産に入ってしまえば、いつ生まれても心配ないですね(*´罒`*)
ほんとに、いつ生まれるか赤ちゃん次第ですね(*•̀ᴗ•́*)