
コメント

らいおん
私は3ヶ月から完母になりましたよ!
諦めるのは早いと思います!!✊

リコピン
同じく!完母で育てたくて頑張って吸わせてます!
ミルクアップブレンド試しましたがダメで、甘酒が良いと聞き試しています。
寝起きにコップ1杯を10日程続けていますが、少し出るようになってきました(^ ^)
…が、日々飲む量が増えてきているので母乳だけでは足りず、1日3〜4回はミルクあげてます。
ストレスも出にくくなるみたいなので、お互いにリラックスして頑張りましょうー☆
-
はるぼー
甘酒?!私、好きなので、少し試してみます!夜中とかは、大丈夫なんですけど。。1日3、4回ワタシも大体それくらい足してます。なんか、同じ様に頑張ってる人が居て、元気出ます!ありがとうございます!
- 8月5日

p♡
3ヶ月頃から母乳だけになって、それまではミルクもあげてました🙌🏻
私も何度も完母無理なのかなぁと悩みましたが、頻回授乳としっかりご飯食べることで完母になれました💕
そして回答にはなっていませんが、1ヶ月健診の時お世話になっていた先生に、無理して完母にこだわりすぎてお母さんが不安になったり焦ったりしてるより、ニコニコミルクあげる方が赤ちゃんにとってすごくいいことだから、あまり考えすぎないようにねと言われて、すごく心が楽になりましたよ✨
-
はるぼー
3ヶ月って、少しこれから勇気出ます!‼️頻回授乳、やっぱ大事ですね!ゴハン、結構、ワタシ食べないで居ました!ダメですね…。気をつけよう!
ニコニコあげれるよう、焦らず行きます!ありがとうございます!- 8月5日

anemone❁.。.:*✲
一人目の時わざと寝る前はミルクをあげてましたよ(*´꒳`*)
もし自分に何かあった時のために、哺乳瓶やミルクに慣れさせたかったのと、ミルクの方がまとまって寝てくれるので♬
哺乳瓶やミルクに慣れてくれているのも、いいことがありますよ^ - ^
大変な時期かと思いますが、あまり悩まずに無理しないでくださいね!
-
はるぼー
完母目指してたら、最近、ミルク拒否するようになって、オッパイ出てないのに吸わせないと泣き止まなくて💦なんか、こだわり過ぎなのかなぁー。って。そういう考え方も、ありますよねー…。悩み過ぎず、気楽にいきます!ありがとうございます!
- 8月5日
はるぼー
3ヶ月?⁉︎それは、まだ、私も期待してイイんですかね!ありがとうございます!元気出ます!