
コメント

ちさきち
うちの子は〇〇君と自分の事を言っていましたが、年長になると自然と「ぼく」と言っていました。
周りから学ぶのか、先生が教えてくれたのかは定かではありませんが…
小学校に上がった今では、生意気に「オレ」と言っています(笑)

miicha
男三兄弟みんなちゃん付けです☺️
上二人は年中くらいから
「オレ」です😂😂
-
ピーチ姫
お母さんは変わらずちゃん付けでで息子さんはオレなのですね😭✨ちょっと期待して待ってみます!有難うございます!
- 8月4日

バルタン星人
自分のことは僕って言うように、教えました!女の子はちゃん付けでもいいけど、さすがに自分のことを○○ちゃんと言うのは小学校までかと思うので、いずれにせよ小学生までですかね!
-
ピーチ姫
なるほど…教えることも一つの手ですね🤔寂しい気持ちもありますが子供が小学生になる前にしっかり教えていきます‼︎有難うございます😭✨
- 8月4日

ピーチ姫
自然と呼び名が変わったとは驚きです‼︎何かのキッカケで恥ずかしいと学んでくれたら解決なのですか…確かに自分が幼少の頃、学校では自分をちゃん付けで言わなかったです😆有難うございます!

退会ユーザー
ちゃんで呼んでました😎
今は君で呼ぶようにしてます!
来年小学校なんで自分の事は僕って言うように練習してるところです⊂⌒っ´ω`)っ
-
ピーチ姫
様子見ではちゃん付けがなおらないかもですね…今年中組なので、早速今日から訓練開始します‼︎有難うございます😱
- 8月4日

はむねこ
年少ですが、勝手に自分のことは「ぼく」や「おれ」になりました( ´-`)
でも私は○○ちゃんって普段は読んでます。怒るときは呼び捨てですが笑
-
ピーチ姫
周りの影響もあるのでしょうか…早く気づいてほしい💦今、年中ですが思いっきりちゃん付けなので幼稚園で母として恥ずかしい時があります😭笑
叱る時呼び捨て一緒です‼︎有難うございます!- 8月4日

キムチ
私も息子のこと○○ちゃんって呼んでます!
たまに呼び捨てで呼ぶ時もありますが基本ちゃん付けです😅
小学生くらいになったらボクやオレって言うようになると思うのであまり気にしてません!
-
ピーチ姫
ちゃん付け仲間がいてホッとしてます✨皆さんのコメントいただいて試しに呼び捨てで呼びましたが2回目はもう忘れてちゃん付け…笑
もう5年分の癖を正すのも至難の技です…自然に任しつつたまには言い聞かせます🌸- 8月4日
ピーチ姫
すみません…返事最終レスに間違えて投稿しました。良かったら読んで下さいね🙇🏻♂️