

ma
まだ小さいし母乳なら泣いたらおっぱいでいいと思いますよ✨

ほたほた
完母でしたら欲しがったらあげたらいいと思いますし、この時期は脱水も心配なので時間にこだわらずにあげた方が良いと思います🙌
間隔が空き始めるのはもっと先ですし、私も完母ですが最近やっと日中は2〜3時間おきになってきたところです🙌(ずっと1〜2時間おきでした)
1ヶ月の頃は泣いたら飲ませてたので30〜1時間起きとかで授乳回数12回とか平均でした🙌

蘭
泣いたらその都度あげてましたよ(^-^)/✨ 母乳はいくらあげても良いみたいなので、感覚時間は決めずに欲しがったらあげてます!☺️

pooh
完母て0〜2ヶ月の時は2・3時間おきが理想と助産師さんが言ってました!

まー
完母なら泣いたらあげていいですよ!
ミルクはちゃんと開けなきゃいけないですが、母乳はほしがるだけあげていいって母乳が出るっていいですよね(*^^*)

みー
私はその頃は、とりあえず泣いたらおっぱいって感じでした!基本的には、だいたい2時間おきくらいだったと思います。
母乳は間隔気にせず、欲しがったらあげていいみたいです!
最近は暑いので、脱水にならないようにするためにも、頻回でもいいと思います\( ˆoˆ )/

勉茶美
私も完母です😄
その頃は泣いていれば①おむつ②おっぱい③それ以外(暑い、寒い等)といった順番で確認しておっぱいあげてました😃
まだ欲しがるときに欲しがるだけあげていいと思います。
うちの場合、お腹すいたアピールをあまりしなくなってきたので、そうなったら3時間おきを意識するようになりました。(2ヶ月すぎからだったかな?)
コメント