
コメント

ちゃんちー
産まれていて3、4ヶ月健診のことですか?
未受診妊婦だったということでしょうか?
ちゃんちー
産まれていて3、4ヶ月健診のことですか?
未受診妊婦だったということでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
子供とずっと一緒にいたい 保育園に入れずに自宅保育したいと思う方は何故ですか? 私は2人も子供を産んだ身なのに四六時中一緒にいるのは本当に無理で、保育園に行くまでの3時間も一緒の空間にいるのがきついくらい… 育…
どうしたら失恋を乗り越えられますか😭 数日前に3年ほどお付き合いした彼とお別れました。 あまりいい別れ方ではなく、どちらかというと喧嘩別れのような感じになってしまいました。 お前といると不幸すぎる、何もメリッ…
毎回同じような投稿になりますが、母親辞めたいです。 年長の息子が反抗期で、私の言うこと全て否定してきます。 朝ごはんのパンも焼け終わる時に、できるよーと声かけをして呼んでも、すぐ食べに来ず父親が仕事に行って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
めーまま
そうみたいです!
ちゃんちー
未受診妊婦でも最終月経はわかりますよね?
そこから計算するのが一番です。
出産したのは自宅ですか?
病院だったら凡その週数計算は必ずしているはずですよ。
なので病院で出産したというなら病院に確認する事です。
母子手帳は持ってますか?
出産証明ページに病院で出産したなら書かれていると思いますよ。
めーまま
最終月経、わかるみたいです!
出産したのは、病院です!
なんか、母子手帳に不明とかかれたみたいです💦
めーまま
ちなみに、5月2日最終月経です!
ちゃんちー
そこから計算すると2月6日が予定日になります。
予定日が40週です。
何月何日生まれですか?
そこから計算するのでいいと思います。
健診は6ヶ月健診に行く予定なのですね。
ですが、子供の将来の為にも曖昧より病院に確認して子供の大きさ等からの正確な週数確認をした方が良いとは思いますよ!
めーまま
2月20日うまれです!
ちゃんちー
予定日が40週となれば計算出来ますよね?
足し算で出来ますね!
めーまま
出来ますよ~\(^o^)/
めーまま
回答ありがとうございました♥️
ちゃんちー
じゃぁ、ご自身で計算して、そのお友達に教えてあげて下さい。
わからなければ予定日計算とググれば最終月経からの計算してくれます。
未受診妊婦は大変ですね…
陣痛まで気がつかなかったのでしょうか…
大変ですが、もう少しそれなりに調べて計算する方が今後の為ですよ😊
めーまま
ありがとうございます!そうなんですね!ぐぐってみます🙋計算します!