
旦那が子供を5人目作りたいと言ってきて、経済的に余裕がない中、自然にできたらいいと思っている女性。旦那の方が赤ちゃんを欲しい気持ちが強いか気にしています。
カテがあってるかわかりませんが、ここに書かせてもらいます。
昨日旦那が夜勤から帰ってきて、コウノドリをみていました。
あたしは超初期の流産を含めたら3回していました。旦那が「うちの子たちは何もなく本当幸せなことだよね。流産した時俺は泣いたらダメって思ったけど、○○(←あたしの名前)の涙みたら泣いちゃったし、未だにその涙を忘れられない」って言われました。
あたし自身ももちろん忘れていません。忘れられません。
あたしは不妊治療をしないと妊娠はほぼしないと言われてます。
旦那が「5人目作ろう」と言ってきました。子供は可愛いし、大好きですが、もう治療はせずに自然にできたらいいなという感じで今も避妊はしてないです。あたしは「自然にできたらね」と言ったら「自然は無理でしょ?あと1人」
経済的には余裕はないです。100%女の子なら産みたいですが、男家系なため男の子率が高めです。
正直欲しい気持ちはありますが、もう子育てを落ち着きたい気持ちも大きいです。
自分より旦那さんのが赤ちゃんを欲しい気持ちが強い方いますか?
- 4kidsママ(7歳, 10歳, 12歳, 12歳, 17歳)
コメント

るーこ
おはよーございます♡
うちも確実に
主人のほうが赤ちゃんを
待ち望んでいます。
私たちも不妊治療で授かりましたが
21wで死産を経験し
本当に悲しい思いをしました、、
絶対に忘れられません。
私は少し次に妊娠するのが
怖かったのですが
主人が「赤ちゃんに来て欲しい」と強く思っているのが
よくわかったので
また治療を再開し、今の妊娠に至ります。
4kidsママさんは
すでに4人お子さんがいると
悩みますよね💦
私も第1子じゃなかったら
悩んでいたかもしれません
4kidsママ
コメントありがとうございます。
とても辛い経験をしたのですね!
その後の妊娠はほんとに怖いですよね。あたしもすごく怖かったです。流産後が双子妊娠だったため余計に未知の世界でした。
赤ちゃんに会えるの楽しみですね(^.^)
悩むところです。