
コメント

いっぱんじん
月2回、行事は参加です。
三泊??ちょっとそれは…💦

なゆ
うちは面会権は請求されなかったので
養育費のみですが、
面会も権利としてあるので
拒否するのは難しいですね(;;)
ですが三泊は長いですよね…。
お子さんがある程度会話ができるようでしたら
お子さんの意見も聞けますが(´・ω・`)
-
Nachi♡MAMA
子どもが早く、ハッキリ意見を言えるようになってほしいです。
今は月1で会わせていますが、
元旦那の家はゴミ屋敷で、必ず血だらけアトピー&喘息発症させて帰ってくるんです…
食べさせてるのはコンビニ弁当らしいし…- 8月3日
-
なゆ
そうですよね(;;)
2歳だとまだ曖昧なところもありますもんね。
旦那さんの住まいの環境が悪すぎますね。
それでしたら、その状況が改善されるまで
拒否してもいいかもしれません。
2歳の子に1日だけだとしても
月1でコンビニ弁当というのも
さすがにありえないと思いますᐪᐤᐪ- 8月3日
-
Nachi♡MAMA
住まいの改善💧
一生無理だと思います😅
ゴミが家族みたいな人なので…
泊まりは無理だと言っても
暴言吐かれて参っています…
「子どもの幸せを奪うクソ親」
とまで言われましたよ。
浮気にDVに借金まみれの男が
どの口が言ってるんだって思います…- 8月3日
-
なゆ
ゴミが家族というところに
恐怖を感じます:(´◦ω◦`):
旦那さん、なかなかひどいですね…。
児相に相談してみるとか、
役所の子育て担当に相談してみて
その状況でも面会は必ずなのかとか
何か情報を集めてみてもいいかもしれません。
旦那さんの住まいの環境は
お子さんにとって心的虐待にも
相当するものだと思います(;;)
子どもが体調を崩している、などと言って
お盆の前ぐらいにつたえてナシにするとかですかね…。- 8月3日

pcos1029
私はまだ生まれていませんが、
妊娠4ヶ月で離婚しました。
これからシングルマザーになります!
夫には生まれてから月々養育費を
貰うことになっております!
ただ、夫との話し合いの結果、
面会拒否しました(`・ω・´)!
調停では認められず、希望が
あれば面会の日程を…と言われましたが、子どもに悪影響がある場合は面会させなくて良いと言われましたよー🤔
私の場合、悪影響しかないと思うので会わせるつもりは一切ありませんが😂
3泊とか長すぎます。
心配になるし、1泊が限度かなって思いますが…💦

退会ユーザー
お子さんの福祉が最優先なので、養育費を受け取っているからといって面会を断れないということは無いと説明を受けました。
監護者として子に害であると判断されるのなら、それが改善するまでは会わせられないと伝えていいと思います。
Nachi♡MAMA
面会って、養育費を払っていたら相手が好き勝手に設定してできるものなのでしょうか?
元旦那の言い分は、
金(養育費)は子どもの目には映らないもの。
父親は子どもの目に映るもの。
だから会うことが最優先なんだ。
とのことです。
頭痛がします…
いっぱんじん
面会も拒否はなかなか難しいと聞きますよね😢
離婚時に月何回とか取り決めはされましたか?
うーん、意味がわからない。笑
何を言ってるの?普段見てなくて可愛いとこしかみてないのに。
お金は正直当たり前だと思いますよね。目に映る映らないじゃなくて…。
Nachi♡MAMA
拒否が難しいんですね…
養育費を断っても面会拒否って難しいのでしょうか?
今は月1で会わせていますが、子どもはボロボロの姿で帰ってきます…
↓下の方のお返事に内容を書いています。
パパと遊んでおいでって子どもに言ったら「ふーん。パパ~」って感じで、嫌がる感じではないんです。
むこうの家に行ったらボロボロになってしまうんだって理解できるようになって、子供自身から拒否できるようになってほしいです…
いっぱんじん
下の方の読ませて頂きました。
もう、面会どころじゃないですね…
衛生面とかありえません💦
絶対行かせたくないですね…
うちも同じくらいの子供居るので想像したら、悲しいです😭
その事は元旦那さんにはゆってないんですか?
Nachi♡MAMA
衛生面が劣悪なこと、言ってます。
ですが言い返されるのは、
父親は子どもの目に映すべきもの!と主張。。
それでも会わせないって言ったら
「子どもの幸せを奪うクソ母親」とまで言われます。
必ず掃除しておいてね!って毎回言っていますが、帰ってくる子どもは血だらけで苦しそうに息をしてるんですよ…
今までのボロボロの姿を全て写メしてるので、裁判所に持っていったら何かしら面会禁止みたいな証書をだしてもらえないかな…
調停で離婚はしていますが
面会禁止についてまた調停をしても、絶対首を縦にふってくれないだろうし…
いっぱんじん
いやー、めちゃくちゃですね。。
まず、環境整えてから言えよってね。
それか、数時間外で会うかですよね。
でも、ほんとにお子さん思うならまず、元旦那さんが変わらないと無理ですよね。
安心してお子さん預けられないです…
なつめさんにもそんな風に言ったりムカつきますね…