
子供から移ったヘルパンギーナで治療中。病院で入院し点滴。熱は下がりつつあり、食事が摂れず辛い。症状が続くため再度病院へ行きたいが、同じ病院でいいか悩んでいる。
子供から移ってヘルパンギーナになった方いますか?どれくらいで治りましたか?
移ってしまい、しかも抵抗力が弱ってたらしく同時に膀胱炎になり腎炎になりかけで病院に丸一日入院して点滴してました。
熱が40℃ほどありましたが3日目で38℃台に下がってくれてあとは薬がきいてるうちは下がってとかです。
喉がめちゃくちゃ痛くて食事もとれてません。
内科で膀胱炎の点滴と、喉は何かの菌だろうと言われましたが唇や喉の奥に沢山の水疱が出来てて娘がヘルパンギーナだったので喉の菌はヘルパンギーナだと思うのですが、その先生は大人はヘルパンギーナにならないよ!
って言ってたので、良くしてくれた先生だけどそこは腑に落ちないです。
もう薬が少ないのですがまだまだ治りそうもないので病院に行きたいと思ってるのですが、同じ病院でいいですかね?
- うさ
コメント

そよかか
友達がかかってました💦
完治まで1ヶ月かかったようです😥
お大事にしてください😭

nymph
2年前にヘルパンギーナで口の中に口内炎が50個以上できて入院しました😭
大人の私がです🙋🏻♀️
-
うさ
こんばんは!!
その時はどれくらいで完治しましたか?
50!???
それは、何にも食べれませんね😫
私も一昨年入院して点滴してましたが未だに熱も下がってくれません。
よかったら、詳しくどうだったかお話聞かせてください。- 8月3日
-
nymph
私の場合、熱は全くなく、何かを飲み込んだ時いつもの口内炎と違って焼けるような?痛みがありました。
その1週間前くらいに子供が38度まで出ない微熱があり口内炎もなくただの風邪と言われたきりでした。
同じ小児科にかかり口内炎を見せ(その時は2.3個)ヘルペスと言われバルトレックスという抗ウィルス薬を貰いました。
薬を飲めばすぐ良くなると言われたものの口内炎は増え続け飲水もできず土日に入ってしまい小児科も休みで夜間救急へ受診。
原因不明、飲水困難のため入院。
翌日耳鼻科のドクターから、あぁ、ヘルパンギーナだね🤷🏻♂️💫 この前も保育士さんがヘルパンギーナで入院したよ💁🏻♂️と。
ご存知のように特効薬がないので、ボルタレン座薬で痛み止めで痛みと戦い、計4日間の入院でした。
退院後も1週間分の痛みどめの座薬をもらい、その座薬が無くなる頃には口内炎も数個まで減って食べられるようになった気がします。
1ヶ月は口や肛門などの粘膜にヘルパンギーナのウイルスがいるので、浴槽に子供と一緒に入らないよう指示されました。シャワーであれば全然構わないと。
50個の時は、口の中が針だらけでした!💀☠️
お産より遥かに辛かったです笑
森三中の大島の旦那さん(鈴木おさむさん?)もヘルパンギーナになって大変だったそうな。
金曜:口内炎2.3個 小児科受診。何ともないと言われる。
土曜:午前。口内炎5個くらい。再度受診、ヘルペスと言われる。薬飲んでも良くならない。午後徐々に増える
日曜:夜50個以上。数えるのもやめる。夜間救急→入院
月曜:ヘルパンギーナと診断。痛みどめの座薬が効く。
水曜:退院。
1週間くらいで口内炎は数個に。再診なし。
うささんの熱も、抗ウイルス薬が無いから下がらないんですかね💦熱も自然にウイルスが居なくなるのも待つしか無いんですかね💦
口内炎は減ってきました?
長々すみませんでした!
ヘルパンギーナ恐怖症です💦- 8月3日
-
うさ
とてもご丁寧に書いてくださり本当にありがとうございます🙇
大変でしたね😢
はじめはヘルパンギーナだと診断されないものなんですね。
私の娘が先週の金曜日からいきなり高熱が出てヨダレが酷くヘルパンギーナだと診断され座薬を使っていて娘は2日で熱は下がり今は食欲も戻ってます。娘はアルピニー座薬でした。
耳鼻科に行った方が正解でしょうか?
みてもらった先生はヘルパンギーナは、大人には移らないよ。といっていて。
ただ、私同時に腎炎になりかけの膀胱炎を発症していて💦
ダブルの別の菌にやられて40℃まで出たらしいんです。
抗生剤は貰って飲んでるのですが💦
元から扁桃腺持ちなので腫れすぎてそこから来ているのか😣
お気持ちわかります!!!
私も病院で点滴打たれた時に、点滴が合わず高熱過ぎて熱い、寒いのと全身痛いのと吐き気が酷くてベッドでのたうちまわってました。
お産と違って付き添いもなしだったので辛くて泣きそうでした😭
口内炎は減っていません。昨日より喉が激痛で膀胱炎なので水分とらないと行けないのですが💧
水疱が膿んでつぶれたようで、唾液をだすと膿みみたいのがでます。。
今はざっと20個くらいあるかもしれません。
ヘルパンギーナで入院になるんですね!!大人は移らないものだと聞いて舐めてました🤧
私も明日また病院なのですが、また点滴されるか小さい病院なので最悪別の病院に行かされるかもしれないです。
もう嫌!!- 8月4日

バルタン星人
ヘルパンギーナは大人でもなる可能性は高くはないけどあります!
でも、抗ウイルス薬はないので、対処療法しかないし、どの病院でも解熱剤や痛み止めしかないかと。
-
うさ
可能性低いけれど、寝不足や疲れなどからママが移りやすいみたいですね💦
それだと、同じ病院で大丈夫そうですね♪
痛み止めが特に欲しいです(。>д<)- 8月3日

nymph
グッドアンサーありがとうございます💦
はじめにかかった小児科で、あの後入院したと言ったら
同じように大人でなった人は初めて見たと言われました。
ベテランドクターですが。
小児科・内科ではレアでも、耳鼻科ではもしかしたらあるあるかもしれないので、耳鼻科受診されても良いかもしれませんね。
膀胱炎・腎炎には抗生物質が効くので熱も下がって良さそうですが、
やはりヘルパンギーナが原因でも発熱してるとなるとなかなか下がらないんですかね💦
一番良いのは、耳鼻科や泌尿器科、内科、小児科などが揃ってる入院できる規模のびょにかかることだと思います。
20個の口内炎も異常なので、耳鼻科でみてもらって、膀胱炎・腎炎の話をしても良いと思います。
点滴をしていると脱水にはなりませんが、飲水ができないと言うとイコール脱水になりある意味大袈裟に捉えてくれるので、ご家族などに協力してもらって入院された方が良いと思います💦
私も初め1週間の入院と言われましたが子どもがいると言ったら4日に縮めて貰えましたし、
入院すると食べやすい食事を出してくれますよ!
ヘルパンギーナも心配ですが腎盂腎炎系も心配です💦
-
nymph
間違って下に書いてしまいました。
"入院できる規模のびょに"→"入院できる規模の病院"の誤りです。- 8月4日
-
うさ
こんな時間まで付き合ってくださってありがとうございます🙇
やっぱり珍しいのですね!!
調べたら近くの医療センターは明日お休みらしいので💦
やっぱり前にお世話になった内科にとりあえず行ってきます。
総合病院ではないですがビルすべてのテナントにいろんな専門病院があるところで調べたら耳鼻科もありました✨
来週、祖母のいる東北に初めてひ孫を見せにいく計画をしていたので😭💦
本当に悔しい。
お子さんいても4日も離れるなんて不安で寂しかったですね。
良くなってよかったです!
病院の判断ですが、このままずっと高熱もありで痛みもひどいと娘の世話も出来ないので入院して早く治るなら指示に従おうかと思います😢
幸い実家は近いのでなんとかお願いできそうなので。
本当に参考になるお話を沢山遅い時間までありがとうございます!!
弱ってるのでより心に染みて嬉しかったです♪
nymphさんも、お子さんもお身体お気を付けて🌟
元気なお子さんが産まれますように!- 8月4日
うさ
いっ!?1ヶ月!!
どれくらいで熱は下がったとか、喉の痛みはどれくらいで引いたとかってわかりますか?(>ω<。)
そよかか
友達のFBからコピーしてきた原文ママです(笑)
↓↓
ヘルパンギーナから復活!!!!!
夏休み3日目に熱が出て、口内炎が口中や喉にできました。
効く薬がないらしく、約2週間喉と口中が焼けるような痛さでロキソニンを大量に服用。
喉の痛みとロキソニンで胃をやられてほぼ食べられず、約2週間で3キロ減。
本当は乳幼児が主にかかるみたいだけど、稀に大人もかかるみたい…
もう2度とかかりたくない病気No.1。
ヘルパンギーナはインフルエンザよりもはるかに辛い!
らしいです…
本当お大事にしてください(T_T)
うさ
ヒィ~(>ω<。)
わざわざコピペまでしてくださいましてありがとうございます✨
なんてお優しい😭
まだ私発症してから3日目なんです。そんなに長くかかるのか。
痩せるのは嬉しいですが、きつい💧
その方はお子さんいくつなんでしょう?
8ヶ月の娘がいるので、今は親に頼み込んでですがそんなに長引くとヤバそうですね。
むしろ、良くなってないところに体に鞭うって育児してたからそんなに長引いたのか😣
うぅ。本当にありがとうございます。