※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

トイトレグッズについての相談です。おまるは必要でしょうか?ありがとうございます。

トイトレについてですd( ̄  ̄)!

2歳2ヶ月の子がいます🧒🏻
現在しまじろうのぷちを受講してることもあり、トイレにとても興味を持っています。といっても私はまだ産後でトイトレは始めていませんが、トイレを怖がらないよう最近はトイレでオムツを替えるようにしたり、トイレ行こうと積極的にトイレにいっています!

トイトレグッズも買ってないのですが、トイレに座りたい!!!!とのことで支えながら座るだけ座らせていますが、トイトレグッズは何を用意したらいいのでしょうか?またおまるは必要でしたか?トイレに座るのが怖くないみたいなのですが😭おまるは邪魔かな?とも思います💦

コメント

deleted user

おまるではなく補助便座を使ってます(^^)
補助便座に慣れたので実家にあるおまるではしません💦
準備したのは補助便座と普通のパンツのみです✨

  • a

    a

    なるほど!今度検診の帰り補助便座見てみます♡いきなりパンツからはじめましたか??なんかコツとかありますか?(´;ω;`)重ね重ね質問して申し訳ありません😂

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トイトレ用のパンツもあるけど結局濡れるから普通のパンツでいいと聞いたのでいきなり普通のパンツで始めました(^^)
    コツは分かりませんが💦定期的にトイレに誘うようにしてます✨
    失敗しても怒らず、できたら必要以上に褒めてます笑
    嬉しいようでトイレ出てきたよ!とパパに報告しにいきます(-´∀`-)

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    トイレで出来たよ
    でした(・・;)

    • 8月3日
  • a

    a

    普通のパンツを何枚ぐらいご用意されましたか?😮♥️💦
    なるほど…定期的に誘ってみます!😊

    いっぱい褒めるのが大切ですね✧✧頑張ります💓👍おでかけの時はオムツですか??😮

    • 8月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2枚入りを3セット買いましたが、そんなにいらなかったなと思ってます^^;
    まだ完璧ではなく怖いのでお出かけのときはオムツです(^^)

    • 8月3日
  • a

    a

    なるほどー!(´;ω;`)夏ですしすぐ乾きそうですもんね!

    ありがとうございます😊😊
    トイトレ頑張ってみます!

    • 8月3日