
1歳11ヶ月の男の子が川崎病で入院中。アスピリン減量後に目の充血が出て心配。同様の経験がある方の意見を聞きたい。
川崎病についてです
1歳11ヶ月の男の子です。
川崎病と診断され29日夕方から入院時しています
7日目の今週土曜日に退院予定です
経過もよく木曜日の今日から
アスピリンの減量、明日金曜日に
再度血液検査、心エコーなどをして問題なければ
無事退院決定するのですが
アスピリン減量した今日、夜19時頃から
目の充血がみられます。
他の症状や熱はありません。
アスピリン減量後症状が出た方、その後
退院は延びましたか?
また、延びた方は何日程延びましたか?
検査結果が問題なければそのまま退院で
様子見なのか、再発?まだ急性期と判断
されるのでしょうか。
明日起きている時にもう一度確認しましょうと
看護師さんに言われましたが
不安なので経験のある方にお話聞きたいです。
- おんぷ(1歳5ヶ月, 6歳, 8歳, 10歳)
コメント

まっすーまん
6月6日-18日の入院でグロブリン終わっても目の充血と口の腫れは全然引かなかったです💦
でもCRPが正常値で退院出来たので、大丈夫じゃないでしょうか😊
おんぷ
遅くなりすいません(;_;)!
今日検査し、さっき結果がでたのですが
数値的にもエコーも問題はないですが
微熱があったため、
念の為で退院延期になりました(^_^;)
自宅に帰ってもぶり返しなどの
見分けが難しいからだそうです(;_;)!
また週明けまで様子見と検査して
退院決めるそうです!
コメントありがとうございました(;_;)!!