
コメント

退会ユーザー
息子は起きてるとき、寝があさいときに寝返りするので寝ているときにうつ伏せにはならないです💦でも動けるようになってから寝が浅いのか頻繁に起きて寝返りするので私は寝不足です😖

はむむ
寝返りし始めた頃は仰向けで寝ていましたが、徐々にうつ伏せで寝る様にぬってきました💦
始めは怖くて寝返り出来ないようにクッションを置いたりしてましたが、今はうつ伏せで上手に寝てます☺️
-
蓮華
本人が上手に寝てるならそんなに心配いりませんよね💦何回も息してるか確認してしまいます( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
- 8月2日

退会ユーザー
娘は2か月半の首すわり前に寝返りをしてしまっていました。
首すわってからは寝返りが楽しいのか寝て起きてわざわざ寝返りしてうつ伏せでまた寝るというのがよくありました。
-
蓮華
首座るまえに寝返りできると怖いですね💦うちは楽しいというより無意識に寝返りしてます✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺
- 8月2日

みき
うちもうつ伏せでよく寝てました😊今でもうつ伏せで寝るのがすきです!密着するので安心するのかな?って思ってます😋
-
蓮華
やっぱり好きなんですね✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺傍から見てたらしんどそうですが💦しばらくは心配が尽きないです💦
- 8月2日
蓮華
寝返りするようになると、心配で寝不足になりますよね。今の所顔を横にして寝てるので大丈夫なようには見えますが(*ˊ ˋ*)