※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
ココロ・悩み

浴衣ドレスの帯の着方について、スカートをはくと帯が隠れてしまうので困っています。別の帯を買うべきでしょうか?

この浴衣ドレス、義母から頂いたのですが、スカートに帯がついてるんですが、どう着させたら良いのでしょうか?💦上の浴衣を着て、スカートをはくと、帯が隠れてしまうしなんだか難しくて、、ネットを探しても同じ物が見当たらず💦💦帯を別に買うべきなんでしょうか??

コメント

え

上の浴衣がわかりませんが、お腹しまってリボンで結ぶ形ではないですかね…
違かったらごめんなさい💦

  • みーちゃん

    みーちゃん

    上はこうゆうのなんですが、おスカートに全部インしちゃえばいいのですかね?😅💦💦

    • 8月2日
  • え

    多分インしちゃっていいと思います!

    • 8月2日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます😊❤️明日、娘にやってみます!

    • 8月2日
ken

帯ってのはこの写真に写ってる紐ですよね?!
上の浴衣を中にインしたら紐見えませんか?😫

  • みーちゃん

    みーちゃん

    そうです!帯ってゆうより紐ですね😅やっぱりインして、紐を結んだらいいんでしょうか? くっついてるの初めて見たので🤣💦笑

    • 8月2日
えりな

見た感じ、上の浴衣をインして後ろで結ぶんだと思います!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    やっぱりインする感じで大丈夫なんですね(^^)ありがとうございます😊❤️また着せてみせます!笑

    • 8月2日
deleted user

上の浴衣をインせずに外に出す着方がもし正解なのだとしたら
前で交差して後ろにまわすか、交差せずに後ろに回してリボン結びなどにするんじゃないですかね?🤔
横や後ろから見えるおしゃれかな?
インしても変じゃなければインして使うものかもです。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます😊❤️なかなかこのタイプの浴衣がなくて困惑してしまいました😅💦もう子ども寝てしまったので、明日インしても変ぢゃないかやってみます!

    • 8月2日
めい

インでいいと思います😊帯はそのまま腰回りで巻いてでいいと思いますし、ほかにカラー帯があれば上から付けると更に可愛いです✨

  • めい

    めい

    更に帯を巻く場合はこんな感じになります(*´ー`)

    • 8月2日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます😊❤️インしてみます(^^)✨カラー帯ないので、これ見ると可愛いなぁと思ったので買い足してみようと思います⭐️

    • 8月2日