
生理中の入浴で床が汚れるので困っています。息子を洗う間に床が汚れるのを防ぐ方法が知りたいです。タンポン以外での対処法があれば教えてください。
どうしたらいいかちょっと困ってます💦
産後2ヶ月半で生理が再開しました。
平日は毎日1人で息子をお風呂に入れているのですが、生理中の入浴ってどうやったらスムーズに出来ますか?
変な話ですが、先に自分が入って息子を迎えに脱衣所に出たり、息子を洗ったりする間にどうしても床が汚れてしまって(>_<)
もうタンポンするしかないのかなーと思っているのですが、何か良い手ががあればぜひ教えてください!
- carinaki(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

たんたん。
タンポンしていれてますよ\(^o^)/

ゆめみ
私はタンポン苦手なので、脱衣所にダンボおいて待たせておいてドア開けたままばっーと洗って赤ちゃん服のまま膝にのせて洋服脱がせ赤ちゃんのおまただけ洗ったら一緒に湯船つかってそのままベビーソープで洗って最後にまたイスでばーっとシャワーで流してます!
赤ちゃんタオルにくるんで自分拭いてそのときティッシュおまたにあてて血がたれないようにしてます。
ナプキンつけて洋服きて、部屋で赤ちゃんにふくきせて、終わったら自分の髪の毛乾かすかんじです!
-
carinaki
なるほど!ティッシュをおまたに!お風呂のとき慌てすぎててそれを思いつきませんでした!(^◇^;)
タンポンにチャレンジする前に、まずはその作戦で乗り切りたいと思います!
ありがとうございます🎵- 12月4日
-
ゆめみ
タンポン付けたり外したりするのがどうすればいいのか分からなくてお風呂使ってるときは血は出ませんよ!
そのあとお湯は抜いちゃいます!- 12月4日
-
carinaki
生理中はお湯はすぐ抜いた方がいいですよね!
まだまだアタフタしそうですが頑張ります〜!- 12月4日

ポケちょる
生理の時って何するにも困りますよね>_<
私は諦めてもぅザーッと洗いました^_^;
なるべく出血しないようにちょっと股を引き締めて(笑)
もはや慣れですかね(笑)
-
carinaki
おまた引き締めですね笑
やっぱりこれは鍛錬と慣れが必要ですかね(^◇^;)
今日のお風呂も頑張ります!
ありがとうございます🎵- 12月4日
carinaki
やはりタンポンがいいですかね!
ありがとうございます🎵