※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rio
子育て・グッズ

お祭りでの移動手段について悩んでいます。ベビーカーで行きたいが通行の妨げになるか心配です。中規模のお祭りなので、皆さんはどうしていますか?

近々、お祭りがあるので行く予定です😊
それでなんですが移動は、ベビーカー、抱っこ紐、普通に抱っこ…どれがベストでしょうか?😅中規模のお祭りです。出来れば、ベビーカーで行きたいですが通行の妨げになるんじゃないか…危なくないか…と悩んでいます💦皆さんはどうしてますか?

コメント

ちゅる(29)

抱っこ紐は暑いと思うので
ベビーカーで行くと思います(^^)
邪魔そうなら普通に抱っこして
ベビーカーたためばいいと思います😊

  • Rio

    Rio

    息子は汗っかきなので、抱っこ紐はなぁ…と悩んでいました😅
    ベビーカーたたむのもありですね!思いつきませんでした💦参考にさせていただきます😊

    • 8月2日
ママ頑張ってます

私は2人とも抱っこは紐で行きました

ベビーカーで来てる方もいましたが特に邪魔だなって思った事はないですが

なんとなく抱っこ紐の方が安心です☺️

  • Rio

    Rio

    抱っこ紐だと安心ですよね!
    参考にさせていただきます😊✨

    • 8月2日
ぷうま

この間地元の祭り(おそらく中規模)に行ってきました!抱っこ紐で行きましたけど、抱っこ紐で行ってよかったと思ってます!歩く子が居るならB型ベビーカー使っていくと楽かもしれませんが、まだ抱っこの時期ならベビーカーより抱っこ紐の方が移動しやすかったです!

  • Rio

    Rio

    抱っこ紐、良かったんですね✨
    確かに抱っこ紐は移動しやすいですよね💦参考にさせていただきます😊

    • 8月2日
ひまり

抱っこ紐で行きました!暑いのでアイスノン挟んで。ベビーカーの人もいましたが、混んでるところを歩く時、前に進めなくて通行の妨げになってました😅そんなに混まないようなとこならベビーカーの方が暑くなくていいかもです◡̈⃝

  • Rio

    Rio

    アイスノン必須ですね!!😂
    やっぱり、ベビーカー通行の妨げになりますよね〜💦参考にさせていただきます😊

    • 8月2日
田舎のナス

この間行きました、小さい子供やグループ行動で大人数で歩くJK達などいるので抱っこ紐にしました(^^)
自分は疲れましたが人混みひょいひょい動けるので良かったです✨

  • Rio

    Rio

    確かにグループ行動の方居ますね💦そう考えると、抱っこ紐の方が良さそうです!参考にさせていただきます😊

    • 8月2日
Ma

滞在時間等にもよるかなーと😊💓
1時間ぐらいなら暑くても抱っこ紐のが楽ですし、帰って即お風呂でいけますし⭐️
長くいる場合ならママも子供も疲れちゃうのでベビーカー必須かなーと😊🙌

  • Rio

    Rio

    1時間ぐらいで帰ると思うので抱っこ紐がいいかもしれないですね😊
    参考にさせていただきます✨

    • 8月2日
さき

抱っこ紐の方が楽なのかなぁって思います🤔
ベビーカーだと大人より下に子供になっちゃうのでぶつかってかき氷やお酒かけられる可能性を考えると怖くて行けません💦
大人の手に何か持ってる場合がほとんどなのでそれが降ってきたら…と考えると(´・ω・`;)
もっとベビーカー高ければいいんですけどね😅

  • Rio

    Rio

    あーー!!かけられる可能性ありますね!万が一、火傷してしまったら…怖いです💦💦ベビーカーは辞めて、抱っこ紐で行く事にします😅高さを変えられるベビーカー、あればいいですね😂✨

    • 8月2日
  • さき

    さき

    ちょうど手の高さだから怖いですよね😖
    それが無ければベビーカーでも…って思えるんですけどね😱

    • 8月2日