
コメント

☆milky way☆
願書を出すのはできると思いますが、願書提出と同時に入園料を払う所があるので(このお金は戻らないことが多いです)その辺確認した方がいいですよ⤴⤴
☆milky way☆
願書を出すのはできると思いますが、願書提出と同時に入園料を払う所があるので(このお金は戻らないことが多いです)その辺確認した方がいいですよ⤴⤴
「公立」に関する質問
都内在住で、夫がサラリーマンで年収1800〜2000万円、妻は専業か扶養内パートの方いますか?33〜43歳の方でお願いします!!近い方もぜひ回答お願いします! 生活はどうですか?都内の物価的に生活できますか?家はいく…
現在、子ども(2歳クラス)が定期利用保育で保育園に通っています。 定期利用なので今年度いっぱいで卒園は確定しているのですが、来年度の3歳クラスで家から近場の保育園に入れる可能性が低く、今後の選択を悩んでいます…
今って昔と比べてかなり英語難しくなってるとか やってる子とやってない子の格差が広がってるとか聞くのですが、幼稚園もしくは小学校低学年くらいから始める英語対策だとどんなものがおすすめでしょうか? 英会話・くも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわりRUI助
回答ありがとうございます!願書出して人数オーバー等で入れない場合でも入園料とられるものなんですか?
☆milky way☆
入れない場合は取られないですよ😅
家は皆私立なのですが、オーバーして入れなかったというのはなかったです😅 ただ、人気の幼稚園は先着順?人数制限がある幼稚園があって明け方から並ぶらしいです😱😱😱
ひまわりRUI助
そうなんですね!ありがとうございます!希望の幼稚園で願書出せれば第2は出さなくても大丈夫そうですね♪
☆milky way☆
希望の幼稚園でいろいろ聞いてみると安心するかもしれませんよ😊
ひまわりRUI助
次に教室ある時に聞いてみます!ありがとうございました!