
コメント

☆milky way☆
願書を出すのはできると思いますが、願書提出と同時に入園料を払う所があるので(このお金は戻らないことが多いです)その辺確認した方がいいですよ⤴⤴
☆milky way☆
願書を出すのはできると思いますが、願書提出と同時に入園料を払う所があるので(このお金は戻らないことが多いです)その辺確認した方がいいですよ⤴⤴
「公立」に関する質問
○日本人夫婦から産まれた日本人 ○産まれてからずっと韓国で生活 ○小2と年中の年 ○上男の子と下女の子 ○韓国語しか喋れない ○日本に帰国 これだとみなさん日本の公立小学校に入学させて日本の普通の幼稚園に入園させます…
【やればできる(できた)】という言葉 あまり好きじゃない方いらっしゃいませんか? 昔はそんなこと思っていなかったのですが、 ここ最近好きじゃなくなりました。 私の兄妹は私のみ国立大学に行きました。 個人的には…
今漠然と考えていること、、 下の子が3才になったら、フルタイムの仕事をすっぱり辞めて数年は扶養内or専業主婦になろうかと夫と話しています。 ただ、、うちの自治体は公立の幼稚園やこども園の園バスはなし。車での送迎…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわりRUI助
回答ありがとうございます!願書出して人数オーバー等で入れない場合でも入園料とられるものなんですか?
☆milky way☆
入れない場合は取られないですよ😅
家は皆私立なのですが、オーバーして入れなかったというのはなかったです😅 ただ、人気の幼稚園は先着順?人数制限がある幼稚園があって明け方から並ぶらしいです😱😱😱
ひまわりRUI助
そうなんですね!ありがとうございます!希望の幼稚園で願書出せれば第2は出さなくても大丈夫そうですね♪
☆milky way☆
希望の幼稚園でいろいろ聞いてみると安心するかもしれませんよ😊
ひまわりRUI助
次に教室ある時に聞いてみます!ありがとうございました!