
旦那の親(母親)と私が いろんな事で 比べられます。料理の味とか私が仕…
旦那の親(母親)と私が いろんな事で 比べられます。
料理の味とか私が仕事も辞めたんですが 旦那のお母さんは 自分が仕事辞めても何ヵ月かして すぐ新しい所を見つけて働いているし 食べ物にお金を惜しまないのに私はケチな感じに言われる。
家事に関しても 旦那の母親は ちゃんと掃除するのに 私に対しては 掃除が下手って言われます。
掃除は得意ではないけど 自分なりに頑張っているんですけどね。
頑張って、仕事探して決まればいいけど 中々、簡単には決まらないんですよね。
- ゆみみ
コメント

おりまま
幼稚な旦那さんですね😅
自分の母親と比べるとかいちばんして欲しくないです。
そんなに言うんなら、母親に似たやつと結婚すれば良かったじゃんって言っちゃいます💦

ぴぴママ
マザコンってやつですかね😱仕事探し無理しないでくださいね!焦って探してブラックなところに入るより吟味して選んでいい職場に入った方が絶対いいと思います😳
だったらしっかり稼いでなおかつ家のこともちゃんと手伝ってからもの言え!って感じですね😵
-
ゆみみ
ほぼ毎日 旦那に 仕事探しをして面接に行っているのか 疑われてます。
ちゃんと探して電話してるのに!
いくらぐらいはパートで稼げるでしょ?みたいな言い方もされるかな。- 8月2日

a
私も義母とも義妹とも比べられます😂母親はこうだ、妹はこうだと言われるたんびにこの人は自分の育ってきた環境でしか考えれないんだなと思って腹立ちます😅
-
ゆみみ
比べたって 人間は その通りになるとは限らないですよね。
嫁の方は 旦那の事を 誰とも比べたりしてないのに 何で比べなきゃいけないのって疑問に思います。
比べられて どんだけストレスあるか 旦那には わからないよねって思います。- 8月2日
-
a
なので私はお義母さんじゃないし義妹でもない。そんなに家族がいいならお義母さんと一生暮らせばって言います😂
- 8月2日
-
ゆみみ
比べられたりされると やっぱり他人な感じの扱いなのかなって感じますし、家族って思われてないのかなって感じたりします。
- 8月2日
-
a
きっと自分のことしか考えてないんですよ
- 8月2日

aya
比べてあーだこーだ言うのは旦那様ですか?
だとしたら、とってもお母さんが好きなマザコンくんですね。
料理の味が気に入らなかったり掃除がヘタだと言うなら自分もやればいい、食べ物にお金を惜しんでほしくないならその分自分が稼いでくる。
はい、旦那さん自身にも非があるのに、口ばかり達者でゆみみさんばかり責めるのはおかしいです。
-
ゆみみ
比べて色々と言うのは、旦那の母親です。
旦那は、親から言われたのを 遠回しな感じで 私に言ってきます。- 8月2日
-
aya
お義母さんとは探してる職種も時代も違うので〜って言ってやりましょ!
旦那さんも全面的にゆみみさんの味方してくれるといいですね💦- 8月2日
-
ゆみみ
あんまり旦那に期待してません。
味方してくれなくても 私自身が 開き直って マイペースに頑張ります❗- 8月2日

はじめてのママリ
義母さんのクローンと結婚したら?って感じですね。
ありえないです。
-
ゆみみ
旦那の性格も母親似ですからね。
大変さは 結婚して わかった感じですね。- 8月2日

みーちゃん
旦那と自分のお父さんを比べて、言ってやりましょう!旦那と元カレとか。。それはひどいかな?笑
人と比べられる気持ちがどんな気持ちになるか、思い知らせてやらないと、人の気持ちがわからない人間は変わりませんよね😭😭😭
-
ゆみみ
旦那と他の人を比べたら 聞いてない振りするから 諦めました。
比べられても なんとも思わない旦那だと思います。- 8月2日

あ
私も付き合い当時にお母さんならこうするのに。とか散々言われてキレました!
私はあなたのお母さんでは無いし無償の愛は親からしか受けれないこと忘れないで!それ以上言うなら二度と会わないと伝えたら今まで一切比べたりされなくなりました。
本当に悩んでいたので言ってスッキリしたの覚えてます。笑
-
ゆみみ
付き合ってた時に、わかっていたら ハッキリ言えたけど 結婚して何年後かに比べられるようななった事に気付きました。
比べられて思う事は やっぱり他人なんだなぁ…とか家族扱いされているのかなって思います。- 8月2日
ゆみみ
ですよね。
性格が 母親似だから しょうがないんでしょうけど。
あと たまに弟夫婦とも比べられます。
おりまま
自分なりに頑張ってるのに母親と比べられたら私は家事もやる気になりません😂
仕事もそんな簡単に決まらないし、また母親とは状況もいろいろ違うのに全部比べて欲しくないですよね😓
ゆみみ
旦那の母親は ずっと仕事していて子供産んで何ヵ月後には仕事していたんだよって言われて比べられる。
私達、夫婦には まだ子供いないんですが いつになったら子供作るの?とか
嫁は若くないんだから 早く産まないと後々が大変とか弟夫婦には 赤ちゃん出来たんだから 子供作る気ないなら ハッキリ決めてよねって旦那に言ったらしいです。