※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

夫が提案したスケジュールなのですが…午前→浅瀬の川遊びと、そこででき…

夫が提案したスケジュールなのですが…

午前→浅瀬の川遊びと、そこでできる魚つかみどり体験
午後→牧場
終わってから温泉のプランです。

最高気温35度、昼からの降水確率は80%

魚の掴み取りは子供の希望です。これに関してはいいと思うのですが、午後からの牧場はない方がいいかなと思っています。
晴れても35度で、日陰もないです。何もすることもないです。動物もいなさそうな…
それに高い入場料払うのは無しかなと思っています。暑すぎてそれどころではないかなと。
天候も怪しい。

それなら浅瀬の川遊びで、ついでに虫取りや散策、そこからお風呂に行って帰宅の方が親も子供もゆとりがあっていいのでは?と思いました。
牧場はいつでも行けるし、子供も特に興味もない。


それを伝えると夫は「もう行かない」と不貞腐れてしまって。
みなさんなら夫のプランに賛成ですか?

コメント

あん

私もはじめてのママリ🔰さんの案の方がいいです🥺
川遊びの後牧場は結構ハードですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハードですよね💦そこの牧場は子供がいない時に、何度か行ったことがあるのですが本当に何もなく、ただ高いです。
    移動時間もありますし、ゆっくり川遊びや生き物観察で充分だと思っているのですが伝わらないです…
    子供は虫取りとエビを探したりしたいと言っているのに🥲

    • 6時間前
mii

牧場は夏は臭いし、もう少し涼しくなってから行こう!乗馬もしたいし!
って前向きに言ってあげるといいと思います😅
私も川遊びだけでいいと思いますー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに臭そうですね😅
    涼しくなってからの方が、ゆっくり見れそうです。私の言い方も悪かったですね💧前向きの声かけを意識したいと思います💦

    • 5時間前
ママリ

雨の中の牧場は嫌ですが、
乳搾りとか、
バター作りとかの体験ができるのでは?

川遊びと魚の掴み取りだと2〜3時間もすれば飽きる気がします…。
虫取りや散策って、
主さんは都会住まいで日頃はできないことなのですか?
それこそいつでもできそうなものですが😱

雨が降ってきてからの川はめちゃくちゃ怖いですし、
お昼から雨なら川遊び自体、
別の日の方がいいと思います💦
川の事故多いですし、
あっという間に水かさ増しますよね。


プランに関しては、
私は危険だからという理由で川は辞めようって伝えますが、
一緒に考えなおします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験メインなのですが、全て事前の時間予約が必要で、当日は空いているかどうか…です💦ノープランで寄る場所ではないです😭
    2-3時間、片道1.5時間、お風呂なので、夕方から夜には帰れてちょうどいいかなと思っています🥺
    虫取りと散策は、私と子供が虫嫌いで😭💦
    子供は網で虫取りしたいのですが、虫が触れないので、触って獲って欲しいそうです😇虫籠に入れるところまでして欲しいとのことです。
    私は本当に無理で…
    夫は単身赴任しており、帰省のタイミングしかできないです😭

    川は足首程度で、本当に浅いです。私も川や海が苦手なので、膝下までの場所しか入りません🥺
    雨に関しては降ったら帰ります✨掴み取りだけできたらいいなと思っています!
    その日しか夫が帰ってくるタイミングがないので、考え直しが難しいです🥲

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ


    単身赴任のご主人、
    一生懸命考えたのでしょうね‼︎

    少し遊んで体験して雨降る前に川場は出てしまって
    温泉へ行きます☺️

    その後は、
    陶芸とかものつくり系の体験にして(雨なので)帰ります‼︎
    もしくは◯◯狩りとか?

    そんな感じで提案してみます。

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

旦那様のプランはしんどいです笑
まぁ、譲って牧場はいいとして雨の中はきついです🤣
↑晴れも暑くてしんどいけど

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハードですよね。
    ファミリー向けプランではないと思います😅デート向けですよね😂
    雨でも晴れでも、川からの牧場は用意からしんどいです😇

    • 5時間前