![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理母が苦手です。産後から、すごく苦手意識が強くなりました。さっき…
義理母が苦手です。産後から、すごく苦手意識が強くなりました。
さっき、義理母と旦那と息子とわたしでお昼を食べに行きました。お会計は、私も出すと伝えたのですがご馳走してくれました。食べ終わってから私の家に着き、解散ムードが流れ、義理母が「ご飯だけおごって帰れってか」と言って帰りました…。
私たちはお茶でもと誘ったのですが、なにも言わず帰っていきました。
気もつかえずすぐに誘わなかった私がいけないですが、この先うまくやっていけそうにない…と思ってしまいました。将来、敷地内同居です…( ´д`)
旦那が何度も電話して誘っても帰るの一点張り。終いには、旦那もキレてわたしのせい。今までもいろいろありましたが、もう義理家族との付き合い、疲れました。旦那も実の母側寄りなので、敷地内同居したら私1人みたいな感じになるんだろうなあ…と不安です。
- ゆん(7歳)
コメント
![こずえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こずえ
ちょっとうちの義母と似てます。めんどくさい感じが……⇦すいません💦
旦那様が義母よりなのが嫌ですね。敷地内同居も私は耐えられません(;_;)
でも、息子さんはみゃおりさんの味方だと思いますよ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義母も義母ですが旦那様がきれるのすごくおかしくありません?
みゃおりさんが何か義母に対して帰れという様な態度とったんですか?
みゃおりさんが言わなくても旦那様だってお母さん寄ってく?みたいな感じで言えば良かった話ですし。
もっと言うなら自分の親なのだから旦那がうまく立ち回れとしか思えません。
-
ゆん
私がすぐに誘わなかったかららしいです。言い合いの最後には、ママ今日実家帰ったら?と…。出ていけと言われてるようなものですよね。
旦那も義理母もめんどくさいところがそっくりで。
自分の親のことは、旦那自身で出来る限り、なんとかしてほしいものです。- 8月2日
![たろうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろうちゃん
旦那がうまく立ち回れない(私がディスられてもフォロー無し)ことが結婚後わかったので、付き合うのやめましたよ〜
みゃおりさんところも、旦那さんが上手くとりもてないなら、敷地内同居やめた方が良いのでは?
みゃおりさんにとってマイナスしかないじゃないですか。
-
ゆん
フォローないのはひどいですよね😭
縁を切ったということですか?
義理母、すごくすごくめんどくさい人なので、同居しないなら縁を切ると言っているそうです。
私は正直同居なんてしたくないし、旦那の実家は田舎すぎて利便性もわるい、いいことないです私にとって。- 8月2日
![かなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなこ
旦那さんがいらっしゃるなら
旦那さんがみゃおりさんに
お茶してもらっていい?と
聞けばよかったのかなとおもいます。
旦那さんは親なのだから
間に入って取り持ってくれてもいいですよね。
気が回らないのが男の人ですが、、、、
義理母さんの被害妄想にもうんざりされますね。
-
ゆん
間に入ってうまくやってほしいのですが、旦那は短気でそういうのが苦手らしく、全く頼りになりません…
最近、義理母のおかしな行動や発言が多いんですよね。本性だしてきたな、と思います。
もうこの先会いたくない…😞- 8月2日
ゆん
ほんとにめんどくさいし、子どもか!と思いました(;_;)
最近になって、義理母の本性がみえてくることが多くて…
皆さんどうやってうまく義理家族と付き合ってるのか(;;)
息子だけは私の味方でいてほしいものです((T_T))
こずえ
うちは義母と物理的な距離があるので、会う頻度は低いですが、夫に定期的に構ってちゃんメールをしてきます。
子離れ出来てないように見えます💦
ほんとうまく付き合ってる皆さん凄いですよね。
旦那様がみゃおりさんにキレたのは八つ当たりで、ほんとは義母さんをめんどくさいと思ってそうだなと思いました!
ゆん
子離れ、旦那の親もできてないです!この前、子離れなんかしなくていいの。とか義理母が話しててぞわっとしました((( ;゚Д゚)))
めんどくさいと思ってくれていればいいのですが…
義理母、大人げないというか、反面教師にしようと誓いました笑
もう開き直るしかないですね…⤵️