
コメント

退会ユーザー
子連れで再婚、養子縁組しましたが
書類の手続きのみで
家庭裁判所へ行ったり許可が必要と
いったことはなかったです!

ママは寝不足
未婚出産、上の子は今の旦那と養子縁組しました。
役場で、婚姻届を貰ったときに養子縁組の用紙も貰いました。
承認は必要でしたが、家庭裁判所などは行きませんでしたよ〜。
-
mil
コメントありがとうございます🙇♀️
承認はどのようにするものなんですか??- 8月3日
-
ママは寝不足
すみません(・_・;)承認じゃなくて証人でした!!
わたしは、旦那のご両親に養子縁組の証人を頼みました!その時に孫として見てくれるのかもしっかり話し合いしました😉❤- 8月3日
-
mil
丁寧な説明ありがとうございます🙇♀️💓
確かに孫としてみてくれるのかって大事ですよね! 私もそうしてみます😉💕- 8月3日
mil
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね! 子供の苗字は自動的に旦那さんの苗字になりました??
退会ユーザー
養子縁組の書類を出して
受理されたら旦那の苗字に
なりましたよ😊
mil
なるほど🤔💭💓
分かりやすく説明していただきありがとうございました!😋