※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃママ
お金・保険

出産手当は産休中に支給されます。出産一時金は出産後1か月以内に支給されます。提出した書類で手当を受けられるはずです。

出産手当ては、産休が終わらないともらえないんですか?あと、出産一時金はいつごろもらえますか?6月17日に出産しました。あと、職場から出産手当てをもらうための用紙をもらい、病院で記入してもらい職場におくりましたが、これって出産手当てもらえる事になりますよね?

コメント

ぺこ

出産手当は産休が終わってから出ました!出産一時金と一緒に出ました。

  • みぃママ

    みぃママ

    そうなんですね。期間はどれくらいかかりましたか?

    • 8月2日
  • ぺこ

    ぺこ

    今通帳みたら、3月10日で産休が終わって、3月23日に振り込まれてました。そのあと育休手当は5月18日と7月18日に振り込まれてます。

    • 8月2日
  • ひろmama

    ひろmama

    出産一時金は大抵、出産した産婦人科が国に請求したもので、出産費用が一時金内に収まってプラスであればその分が払い戻しされます。
    出産手当はおそらく産休手当のことですかね😊?産休は産前産後の期間が終わって職場が社会保険に申請します。そこから1週間ちょっとかかるかもなのでだいたい出産後から2ヶ月ちょっとかかるかもです😊

    • 8月2日
  • ぺこ

    ぺこ

    よく見たら、ひろmamaさんが言うように、一時金は病院で勝手に支払われてて、会社でプラスしてもらえるお金が入ってたみたいです。すいません!

    • 8月2日
ひろmama

私も人の欄にコメントしちゃってました💦とらさんごめんなさい😭💦

はじめてのママリ🔰

4月6日出産で7月17日に入金されました。出産から3ヶ月弱ですね。
産休は6月1日まででした。

みっきー

産休が終わった2週間後ぐらいには振り込まれてました(^^)

一時金の42万は病院に直接支払われるので、残念ながら手元に来る事はありません。
出産費用が42万より少なければ、申請して差額を受け取れます。