![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月で切迫流産のリスクがあり、自宅安静中。横になっていると不安になる。過ごし方についてアドバイスを求めています。
いま妊娠5ヶ月です。
4ヶ月に入って出血があって
もともと切迫流産、早産になりやすいことと
子宮頸管が3.4㎝、定置胎盤、お腹の張りなどから
仕事は休んで自宅安静と言われました。
いまは実家にお世話になっています。
切迫流産、早産で実家安静もしくは入院されてた方
なにして過ごしましたか?
ケータイをするか、テレビみるか、懸賞クロスワード等、マンガなども目が疲れて長くは出来ないし、、
そのうち手芸や編み物を持ってきてもらってしようとは思っていますが、、
ずっと横になってるのも辛く1人で家にいると変な想像ばかり膨らんで不安になってきます😭
なにかいい過ごし方あれば教えて下さい!!
- ままん(6歳, 7歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2.8cmで自宅安静でした。
1日中、布団に横になってテレビ見たり携帯いじったり寝たりしながら過ごしてました。
座ってるのも短くなる原因なので、ずっと寝てました。
![あやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやや
自宅安静なうです😭本当に暇です。。寝てるにも限界があるし、でも寝てないといけないって言われるし😥
毎日早く過ぎないかな〜ってネット見たり動画見たりしてるだけです😥
1日が流れるのが遅くて…😔
-
あやや
いい過ごし方がわからずすみません😂私も知りたいです💦
- 8月2日
-
ままん
やっぱりそうですよね😭
1人目の時なにして過ごしてたんだろうって思います、、(笑)
先が長すぎますよね😭
友達とかもみんな仕事ですし、、電話とかできたら少しは時間経つのはやいかもですけど😭
なにして過ごそうか悩みどこですよね(笑)- 8月2日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
切迫流産と診断され、仕事がハードで立ち仕事のため医師から許可が出ず3ヶ月近く休んでいます💦
家にいると旦那を待つ日々で寂しいので、わたしも実家に帰りました🙌
最初の1ヶ月はほとんど動けなかったので、暇すぎて携帯するか、誰かと電話するか、LINEしたり、漫画読んだり、テレビ見たりでした〜!
悪阻とお腹の張りが落ち着いてきたくらいで、少しずつお出かけするようになりました!寝たきりで筋力体力共に落ちてしんどかったです😭
あとは、1000ピースのパズルは3つほど完成しましたww
もうすぐ仕事復帰するので、今思えば子供の教育の本とか(ネントレとか)、ベビースペースにおけるクッションとか作っても良かったなぁとか思ったり🌟
わたしも、1人で横になってるとほんとに辛くて、特に仕事を休んでは罪悪感でいっぱいでした。悪阻はほとんどなかったのでズル休みしてる感覚です💔寝てたらおなかの張りもないですしね、、いまも、寝る前に復帰して今度早産になってまた休むことになったらどおしようとか、産まれてからの環境の変わりようとか、漠然とした不安に襲われ、色々考えてしまって寝れない日々です(笑)
同じく妊婦の友達に連絡しては、お互いの思いを共感しあっては、大丈夫大丈夫って言い聞かせています😭赤ちゃんは可愛くてたまらないんですけどね😢💗💗
-
mai
あとは、自分の家に帰るタイミングがあれば、仲のいい友達に家に来てもらって会ったりはしました!時間があるので、普段休みが合わなくて会えない友達にも会えたりして、それはそれで貴重でした💗
長々とすみません😂- 8月11日
ままん
やっぱり寝るしかないんですよねー
でも暇じゃないですか?😭笑
退会ユーザー
私は初期からずっと眠いので、寝てばっかでした。
家事とかもやらないように言われてたので、寝るしかなかったです。
ままん
そうなんですねー。
寝るしかないですね、