
31週で心疾患の赤ちゃんを抱えており、来週に緊急帝王切開の可能性があります。早産の帝王切開を経験した方の体験談や、NICUに預けた際の心構えについて教えてください。
早産で帝王切開になりそうです。
経験談を教えてください...。
いま31wですが、もしかしたら来週に緊急帝王切開になるかもしれません。
理由は胎児に心疾患が見つかり、心不全を起こしかねないからです。29wで異変が発覚、個人病院→総合病院に転院し、週1の定期検診を受けてきました。
赤ちゃんは今のところすごく元気で安定してて、苦しんだり辛かったりは全く無いらしいのが救いです。でもいつ急変する変わらない状態と言われました。その為、来週の検診次第で即入院や帝王切開の可能性もあると...。
帝王切開には全く抵抗はありません、無事産まれてくれればなんでもいいです。ただ、31wで赤ちゃんを外に出すのは医師もあまりしたくないらしく、出来れば34wまで耐えたいと言ってました。
そもそも赤ちゃん自体平均より小さめで、今1350gくらいです。
31w頃(もしくは34w手前で)、早産の帝王切開を経験された方はいますか?
その場合、赤ちゃんは100%NICUに入ると言われました。NICUに赤ちゃんを預けた時、自分が何も出来ない時、どうしたらいいですか?NICUで赤ちゃんは元気になりましたか?
色々聞いてしまってごめんなさい。
経験者の方がいれば教えてください。
- りり(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目31週で陣痛がきて逆子だったので緊急帝王切開しました!最初はずっと保育器の中なので搾乳してって感じで最初は哺乳瓶でも飲めないし、母乳も綿棒で舌に当てて、あげる方法でした💦
2ヶ月くらいNICUにいて、2週間くらいGCUにいました!すごい1400gで産まれましたがすごい元気になりましたよ😊

はじめてのママリ🔰
りりさん心配ですよね💦お気持ち分かります。
重度の絨毛膜下血腫のため
30wで陣痛がきて普通分娩で出産しました。1390gでした。
産んだ時は自分を責めてたくさん泣きましたが
現在修正7ヶ月、修正なし9ヶ月ですが既に修正なしで身長体重共に平均まで追いつき発達も正期産で産まれた上の子の乳児期と全く変わりません🥺
NICUには2ヶ月以上いましたが
今の医療は素晴らしいと思いました😭✨
毎日搾乳機で母乳を出して届けていましたが母乳量も減らず現在も完母です!
何か質問があれば何でも聞いてください🥺
-
りり
NICUに2ヶ月…😢自分を責めますよね、私も今ものすごく情けなくて辛いです。いまの医療ってすごいですね、医療とお医者さんを信じて預けるしかないですね!
無事育っていくとのことで、励まされました😭ありがとうございます!
NICUに預けてる2ヶ月間、なにかしといた方がいいこととか、こういうことがあるとかありますか…?
あと、わたしも完母を目指してるのですが、赤ちゃんに吸われなくても搾乳器で最初から母乳は出ましたか?- 6月21日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ち痛いほど分かりますよ💦
自分の母体のせいでと何度も責めました😭でも産まれてしまったから前を向くしかないですもんね🥺
りりさんも自分を責めすぎず
赤ちゃんを信じましょうね😭
赤ちゃんは思っているよりも何倍も強いです!!
2ヶ月間とにかく電動のピジョンの搾乳機で搾乳を頑張りました!
赤ちゃんから吸われなくても
頻回に刺激を与える+お水をたくさん飲むことでバンバン出ていました!NICUを退院してから赤ちゃんが母乳を直接飲んでくれることを楽しみに頑張りました😭
特に夜間はホルモン分泌が活発になるのでキツイですが最低一回は夜中起きて搾乳することをおすすめします🥺
一回20分搾乳してましたが
携帯イジイジしていたらあっという間に過ぎていたので意外と苦ではなかったです😂💗
搾乳以外で特に
しておいた方が良いことは
なかった気がします🥺
とにかく赤ちゃんが退院するまでに
りりさんがリフレッシュされてください😭💗- 6月21日
-
りり
昨日ピジョンの搾乳器を買ってきました!ありがとうございます🙇♀️
赤ちゃんは強いという言葉すごく励みになります!お腹で育てられなかったことを責めてしまいがちですが、赤ちゃんの強さを信じてみます!
早めに産んでも母乳が出るとのことで安心しました!マッサージしたり水分飲んで、母乳いっぱい届けられるように頑張ります💪
本当にありがとうございます😊- 6月23日
りり
2ヶ月もNICUにいたんですね😢てことはちょうど正産期くらいまではNICUにいたんですね。
搾乳して届けるみたいなのもSNSで見てなるほどなと思いました!自分は先に退院ってことですよね。
1,400gでも、元気になるんですね。人の生命力と医療ってすごいです!!
はじめてのママリ🔰
先に退院になってなんで近くにいないんだろうと泣いたこともありましたが今は早く産まれても他の子と変わらないくらい元気になるので大丈夫です!!
頑張ってくださいね😊