※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
INO
妊娠・出産

36週目の検診で子宮が下がってきていると言われ、1週間安静にするように言われました。家事はどの程度までしていいか、そして早く産まれる可能性があるのでしょうか。

昨日36週目の検診に行きました!!
そしたら子宮が下がってきてるって言われて
1週間安静にするように言われたんですが
安静にするってどのくらいですか?
家事はやっていいですか?👀

ちなみに、これって予定日より早めに
産まれるかもしれないって意味ですか?

コメント

3kids

どのくらい安静にした方がいいのかは人によって違うので、先生に聞かないとわからないと思いますが、予定日よりは早く生まれるかもしれませんね。
絶対安静なら入院になると思うので、最低限のことだけにして37週を待つのがいいんじゃないかなと思います!

  • INO

    INO

    聞いたら長距離歩かない程度でと
    言われたんですがいまいちその度合いがわからなくて💦
    わかりました!😔
    ありがとうございます!

    • 8月2日
みき

予定日よりも早めに生まれる可能性があるかもしれないということです。
私も、似たようなこと言われました。
37週まで持たせてと。
babyの推定体重は2500グラム越えてますか?
前駆陣痛などありますか?
お腹は張りますか?

とにかく遠出はしない。
今にでも生まれるかもしれないと思っといた方がいいですよ!
それからお腹が張ったら直ぐ休む。
お腹の子に37週まではお腹に居てと伝える。
家事は、やらなくて済むなら極力やらない方がいいですよ!
階段の登り降りとか繰り返してるとヤバイです!

どうか、37週まではお腹もの中の居てくれますように。

  • INO

    INO

    やっぱそうなんですね😔
    昨日推定体重2600gくらいでした😊
    前駆陣痛って生理痛みたいな痛みですか?それなら今一日に2,3回なります💦お腹も張ります💦

    わかりました!やっぱ話かけるといいですか?この子出たがってるのかわからないけどよく頭を子宮に押し付けるんですよ💦

    • 8月2日
  • みき

    みき


    37週の時に上の子の3歳児検診があってそれまでは待ってと言ってました。
    子宮口ら辺に頭押し付けてくるのわかります。
    それでかおしるし出たので。


    推定体重が2600グラムなら37週まで待てば問題ないですね!
    前駆陣痛っぽい痛みがあるっぽいので本陣痛に繋がると不味いので最低限の家事とゴロゴロ休息しといた方がいいですよ!
    産まれてからはゆっくり出来ないでしょうし。

    • 8月2日