※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるころ
子育て・グッズ

夜に咳が出て苦しそうで、目ヤニや目の腫れもあります。病院への受診を検討中で、体調不良が初めてで心配。クーラーか菌かアレルギーかも。アドバイスをお願いします。

1週間くらい前から夜になると咳をよくします。少し苦しそうです。寝れてはいます。
目ヤニも多いです。目も少し腫れているかんじがします。
鼻クソは見た目でていないですが、グスグスしてます。

熱は無し、食欲もあり、機嫌も良い。

少し前に保健センターに電話したら、様子見て咳が続くなら病院へ行くように言われ、明日受診しようと思います。

気になって思わず、ここに書きました。
今まで体調崩したことなかったので心配です。

クーラーのせいかな?支援センターで何か菌をもらってしまったのかな?アレルギー?

思い当たるのはそれくらいです。

同じような経験の方、もしくは何かアドバイス頂けたら幸いです。

コメント

ムラサキ

目ヤニが緑色の場合には結膜炎の可能性があるので、眼科の受診をオススメします。

風邪が長引くと、目にウイルスが入る場合(結膜炎)と、耳にウイルスが入る場合(中耳炎)があるそうです。

結膜炎と言われると不安になりますが、点眼(目薬)を数日させばすぐ治ります。
ちなみに目ヤニを触った手で大人の目を触ると移ってしまうので気をつけてください。

y.fam

咳と呼吸はどんな風にしてますか?

  • まるころ

    まるころ

    ケホンケホン?というかんじで、鼻が詰まっているのかグズグズしています

    • 8月2日