※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko
妊娠・出産

8週で2キロ増、食欲は増えたが心配。増加が心配で不安。

8週になったばかりですが、
すでに体重が2キロ増えてます…。
元々165センチ47キロです、元々そんなに食べる方ではないですが、つわりがないので少しは量が増えたかなぁ程度ですが、これからどんどん増えてしまうのではないかと不安です…。

コメント

ちーこ

8週でプラス2キロは増えすぎかもしれないですね😅
でも、もともと痩せてるので出産までに10キロとかで収めれば大丈夫だと思いますよ!
産院によっては、体重増加にうるさい所もあるみたいなので、
増えすぎないようにコントロールが必要かもですね!
私も最近、急に体重が増えてきたので
気をつけたいと思います(´∀`人)

  • moko

    moko

    同じような食生活だとやはり増えてしまうのですね(´・ω・`)
    気をつけます( ´•ω•`)

    • 8月2日
deleted user

妊娠前166cm47kgでした( ∩ˇωˇ∩)

私も9〜12週で3kg増えました😂(笑)
体重注意のハンコを押されてしまって、でもまあ我慢するのもな〜と思い特に制限はかけないまま今まで来ていますが、33週までで++8kgです👌

元々痩せてるから、あと4kgくらい増やしても良いよーって言われてます🙌
中期以降はお腹が大きくなってきて胃が押されてなかなか食べられなくなるので、体重増加も緩やかになりましたよ〜😊

  • moko

    moko

    最初増えてから、あまり増えなかったのですね♪
    わたしもこれ以上ハイペースで増えないように気をつけます( ˊ• ·̭ •̥ )

    • 8月2日
べべ

食べづわりですか??
8wで2キロペースだと後々かなり大変だと思います…

わたしはもう少しゆったりでしたが食べづわりで第一子の時に20キロ増えました💦
妊娠前は163センチ46キロでしたが
後期は体が重くかなりしんどかったです😭


なんとか食べ物を工夫して体重管理した方がいいと思います😓

  • moko

    moko

    食べないと気持ち悪いとかもないし、そんなたくさん食べてるつもりはないんですが、増えていきます…便秘もあるかもしれませんが…。

    そろそろ気をつけます( ˊ• ·̭ •̥ )

    • 8月2日
はるにゃん

確かにその調子で
増えてしまったら産まれる頃には
とんでもないことになってるかもです(;´・ω・)

周期が後になってくると
色々と赤ちゃんや自分自身に
影響が出てきたりするので
体重は、本当に
増やさない方がいいとは思います!
ただ、全く食べないってのは
違うし赤ちゃんに栄養行かないので
バランスの良い食事を心がけて
三食食べるのがいいと思います😆

甘いものとか
ファーストフードは
控えてた方がいいです!

体重増えると産道に
脂肪がつくので
産むときもとても大変で
ご自身が辛い思いしますよ|ω・`)

私も1人目のとき
20キロ太ってしまい
運動もしてなかったので
出産が4日かかり難産でした。
そおゆうこともあるので
初期の段階から
気をつけておくのは大切ですよ😃

中々難しいとは、思いますが
頑張って下さい!
ダイエットは、しないでくださいね🤮

  • moko

    moko

    出産4日はほんとに難産でしたね( ˊ• ·̭ •̥ )

    無理せず、意識して過ごしていきます( ´•ω•`)

    • 8月2日
  • はるにゃん

    はるにゃん

    太ったら産後
    その分、痩せるのも
    普通に不可能に近いので
    後々、色んな意味で
    自分が困らないようにしたいなら
    食事は、意識した方がいいですよ😭

    病院からも検診のたびに
    毎回、指摘されることになります(´・ω・`)
    健康に産みたいなら
    尚更ですね。頑張って下さい!

    • 8月2日
rii.h

1人目のときはそんな感じに増えました😅😅
でも特に気にせず、食べたいものを食べたいだけ食べてたら、最終+15キロ😂😂😂
別に安産でしたよ👍👍

産後の減量がキツイですけどww

  • moko

    moko

    産後の減量で元に戻るか不安です( ˊ• ·̭ •̥ )

    • 8月2日