昼夜のリズムを整えるために、昼は起こしてもいいのか、夜は真っ暗がいいのか、寝かしつけについて悩んでいます。昼にたくさん寝ると夜は起きやすくなるのか、生後一ヶ月の赤ちゃんに関係があるのか知りたいです。
昼夜のリズムを付けるために質問があります!
朝はカーテンを開けて光をしっかり入れて窓越しに日光浴、夜は間接照明を付けた部屋で授乳したあと寝かせてます。
最近昼によく寝て夜は1時間おきに起きるようになってしまったのですが生後一ヶ月でも昼にいっぱい寝ると夜寝なくなるものですか?それともまだこの月齢だと関係ないですかね?もし関係あるなら昼は起こした方がいいのかなーって😭💦
それと夜は間接照明ではなく完全に真っ暗がいいのでしょうか?
たまにおっぱい、添い乳、抱っこでも目がパッチリのときがあるんですがそれでも諦めずに暗いところで寝かしつけを頑張らないとですよね😂?
- ママリ
ちいり
昼よく寝ても夜も一度も起きずによく寝る子もいれば、寝ない子もいたりとやはりそのこそのこで個人差が大きいと思います😣💦
昼起こすのはしないほうがいいですよ(*´-`)赤ちゃんが寝たいときに寝かせてあげて、まきさんも、その時間寝られるようならお昼寝して夜に備えるのがいいのかなとおもいます。
もう少し月齢が進めばリズムついてきますので、三ヶ月は覚悟ですかね💦わたしの場合は半年頃から落ち着いた気がします。
わか
新生児ののうちはまだリズムを整えるのは難しいんじゃないかなーと思います💦
2、3時間起きに授乳ですし😊なので、お母さんも昼夜関係なしに、出来るだけ赤ちゃんと同じタイミングで睡眠とって下さいね!お昼寝一緒にしてると夜がそこまでしんどくないので!
目がぱっちりの時は無理に寝させようと思うと、こっちの心が折れるので起こしてました💦笑
生まれたばかりだけど、絵本読み聞かせしてみたり🎶
ずっと絵本読み聞かせしてると、今7カ月ですけど、グズグズ言ってても、ほら!って絵本見せるだけでニコニコになるし、絵本読んでる間はじーっと絵本みてグズグズ言わないです😋
寝る前にも絵本読む習慣つけてると、読んだ後はすんなり寝てくれるようになりました✨
おっとっと
お昼間によく寝た時は確かに寄るよく起きていたような気がします😅ですが、無理矢理起こすにも無理があるので仕方ないなぁとそんな日は諦めてました(笑)
今でも豆電?です👶✨今はないですが、夜中もオムツ替えが必要な頃は暗いと不便だったので!
夜間は明るくすることはありませんでした⭐️
まだまだ昼夜の感覚つかないと思うので、ミリミリに考えすぎず、ゆっくりでいいかと思います(*^_^*)
ゆっぴ
息子は新生児時代、完全な昼夜逆転で1ヶ月ごろから少しずつ修正していきました!朝起きる時間と朝日を浴びることは大事みたいですが、お昼寝は自由にさせてましたよ!それでも徐々に、夜寝るようになっていきました✨
灯りは、やはりなるべく真っ暗が良いそうです!ただ授乳やオムツ替えは見えないとできないので、小さな暖色系のアロマランプ?みたいなものを持ってたのでその時だけそれを点けて、終わったら消してました!
授乳とか終わって起きてても、真っ暗にしてベッドに寝かせると、意外と寝たりしますよ😊
もきゅ
うちの息子は生後1ヶ月までは2、3時間に一回起きました😅
あとは…起きてると思ったらただの寝言泣きだったり、魔の13週と言われる時期はひたすら抱っこでゆらゆらして次の授乳が来たらおっぱい飲ませてやっと寝てっていうのを繰り返してました💧
息子の場合は真っ暗の方が良く眠れるみたいで、夜中の授乳は電気をつけずに添い乳してます✨
生後5ヶ月になってようやくリズムが落ち着いてきてまとまって寝るようになり、夜間授乳は1回のみです😊
お昼寝をきちんとさせないと、おっぱいを飲みながら寝てしまうのでお腹いっぱいになるまで飲めないせいでさらに頻繁に起きるようになって、さらにさらに眠くてグズグズという最悪のループになる可能性あるので、好きなだけお昼寝させて良いと思います💦
朝起きる時間と夜寝る時間を決めてあげれば次第に整ってきますよ!
うた
最初の方はあまりわからないと思います!
でもうちは
夜お風呂に入れますがその後はなるべく話しかけずお腹ぽんぽんして寝かせてます!はじめの方からそやってしていたからか、いまはお風呂の後、ミルクを飲ませて一人で寝転がってたら気づいたら寝てますよ(๑・̑◡・̑๑)
おかげでパパとの時間もできて疲れもだいぶ取れてきました!
コメント