
コメント

こずえ
10月から企業主導型保育園に預けられる事になりました。
行事は企業主導型だからとかではなく、おそらく園の方針によると思いますが、
息子が通うところは運動会や発表会はありません!
保育士と保護者の負担が少なく済みます。(お遊戯会とかは大人のためな部分があるので、子どもも負担が少ないかもしれません)
クリスマス会とかお誕生日会とかはあるようです◎
こずえ
10月から企業主導型保育園に預けられる事になりました。
行事は企業主導型だからとかではなく、おそらく園の方針によると思いますが、
息子が通うところは運動会や発表会はありません!
保育士と保護者の負担が少なく済みます。(お遊戯会とかは大人のためな部分があるので、子どもも負担が少ないかもしれません)
クリスマス会とかお誕生日会とかはあるようです◎
「保育園」に関する質問
お盆は私も旦那も仕事なので、子供は保育園に…と思って ましたがこんな時まで保育園に預けるのは可哀想かなと いうのと、誰かしら身内で子供のめんどうを見れる人が いるなら先生達にも申し訳ないので、うちの両親と一緒…
2歳3ヶ月の男の子がおり 保育園に通っています。 小規模なので来年転園予定があり 今年の11月に保育園の申し込みします。 承諾通知は例年通りだと1月末頃に届きます。 そこで本題です。 申し込み時に妊娠がわかっていた…
どうしていいのかわからないので相談させてください。 昨日夫の携帯でgoogle開いたら風俗やセクキャバを検索していたり エロ漫画や動画や風俗店のホームぺージなどにアクセスしている のがわかりました。 それも昨日だけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つみき
ご回答ありがとうございます!
やはり、その園によって違いますよね。
参考になりました。
一度近所の園に問い合わせてみようかと思います😊