
皆さんの旦那様、車の車検を出す時は見積りとってから出しますか?それと…
皆さんの旦那様、車の車検を出す時は見積りとってから出しますか?それともディーラーなどで見積り取らず車検出してますか?
旦那が独身の時に買った車がFJクルーザーという車で車検にざっと15万前後かかるような車です。
税金は66500円💦
燃費も悪いです。
今回、車検と税金重なったのですごい出費なのですが、
旦那が見積りとらずにディーラーに出しました。
私としては2〜3カ所で見積りとって出してくれればいいのにって感じなんですが、、
皆さんの旦那様は車検の時どうしてますか?
またメンテナンスパック36000円に加入するとか言ってるんですが、、
これから子供産まれてくるのでチクリと言ったらすごく反発されて、旦那が子供みたいで疲れました😞
じゃぁ売ればいいんだろ!って..
乗りづらい車だし、維持費も高いから子供2人とかになったら無理かもって言っただけなんですけどね。
それとも車は自由にさせてあげるべきなんでしょうか。
私はディーゼル車の普通車です。
皆様のご家庭の車事情教えてください😫
ちなみに旦那年収700万、今は私専業主婦で、これから家を建てる予定です。旦那39歳でローン組む予定です。
- らるん(6歳)

退会ユーザー
絶対見積もりとってこさせますよ!こっちからしたら1円でも安い方が助かるので😊ディーラーが1番安心かもしれませんがもっと安いとこなんてたくさんあると思います。うちも子供が生まれる前は維持費のかかる車に乗ってましたが売って普通のファミリーカーに乗り換えましたよ!快適です☺️

urara
見積もりとらず出してます。
正直子供が産まれたら使いやすい車にして欲しいです😣
今まで好きな車に乗ってきたんだから!
子供の手が離れたらまた好きな車に乗るべきと思います。
でも車が好きな人にとってはなかなか出来ないのだと思いますが…💦
我が家はファミリーカーと軽です。

はじめてのママリ🔰
うちも前まで古い四駆に乗ってて同じような感じでした、が、車に乗りはじめてからお世話になってるディーラーの所でしか車検や修理等したことなく、他で見積もり等とったことないです。
今はアメ車に乗り換えたので中身の部分の修理等はアメ車専門の所にお願いするようにしてますが、その他の車に関することは全てをそこにお願いしています。
そういう信頼している所等ではなく、毎回適当なディーラーに出してるということですか?
うちは年収500万程度で昨年家を建てて私は専業主婦です。
車はアメ車と燃費の良い軽の2台を所有してます。

はな
わたしも旦那も自分の車を買ったディーラーへ見積もり出さずに出しています🙋
事前にどのくらいかかるか、目安だけは教えて貰っています!
車のメンテナンスパックは、わたしは入っておいた方がいいと思っている人間なので、痛い出費ですが我慢します。

ちいちゃん
ディーラーに見積りだしてもらって、いらないのは省いてもらいます!
軽と軽トラだったのを2人目生まれるのを機に軽2台に替えました!
うちも古いワーゲン持ってますが、やはり税金が高いこと、乗ってないので、車を大事に思うなら大切に乗ってくれる人に売りなさい!って言いました!乗ってるなら難しいですよね🤔
経済的に難しくなれば考えてくれると思って私は好きにさせますね!
くまりなさんのはファミリーカーですか?それならなおさら好きにさせます。

みーさん
ディーラーが一番高いけど、その分安心感がありますからね・・・
ディーラーに出すか外部に出すかは意見が分かれるところだと思います!
うちはあと数年したら買い換えるので、ディーラーには出さず2社で見積もりとりましたが、新車買ったらディーラーに出したい気持ちはあります^^;
うちの場合、旦那が車に対して無頓着なので、私が見積もり取りに行きました!
確かにこだわりの強い旦那さんだと苦戦するかもです💦

あぼたろ
ディーラーや買った所だとざっとこんな感じ!と聞けば金額教えてくれるとおもいます!!
うちは車2台あって、私の車を今回初めてコバックに出しましたが項目もたくさん見てくれたし、ブレーキパッドのすり減り具合を5段階で教えてくれたりと親切にしてくれました!!
コバック安いですがいいかんじでしたよ(꒪д꒪)!!!!
コメント