※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

授乳中で生理再開せず、ストレスで眠れない。産前よりストレスに弱く、いつ元の体調に戻るか不安。皆さんはいつまで体調・精神不調に悩みましたか?

今月で1歳になる子がいます。

授乳していて、まだ生理が再開していません。

ストレス溜まったり、夜泣きが続くと数日眠れなくなります。。
また眠れないと、不安な気持ちがバーって出てきて頭おかしくなりそうです。

産前もでしたが、ストレスに弱くなった気がします。

いつになったら妊娠前の体調に戻れるのでしょうか?

皆さま、いつまで産後の体調・精神不調に悩まされましたか?

コメント

キラキラ

お辛いですね…私も産後特にすぐ疲れて落ち込むタイプでしたが子供が朝まで寝るようになってから、見違えるように心も体調よくなりました!
今一歳半ですが、10ヶ月に夜間断乳して朝まで起きず、寝るようになりました。うちの子の場合はそのタイミングで夜泣きもなくなりました!
夜間断乳始めてみたらいかがでしょうか?!
心め身体も睡眠は1番大切です😭✨✨

  • まー

    まー

    コメントありがとうございます♡
    やっぱり夜間断乳は必要なのでしょうか?そうすれば生理も来るかな?💦
    キラキラさんは昼間はまだ授乳されてますか?

    • 8月1日
  • キラキラ

    キラキラ

    朝まで寝てほしかったり夜泣きに悩んでる場合は手段の一つとしては効果的だと思います!
    私は授乳していても生理は5ヶ月のときにきてしまったのですが、夜中の授乳をやめるときやすくなるという話も聞いたことがあります😆
    うちの子は夜間断乳し始めたくらいから欲しがらなくり、1歳2ヶ月で自然に卒乳しました✨

    • 8月1日
花ちゃんまま

わたしもずっと産後は体調悪いです。慢性鼻炎、月1は39度の熱、めまい、頭痛、自律神経乱れまくりです。離乳食を食べないので、8割方授乳頼りですが一歳になる前日に生理来ました。
一時保育とか利用してみたほうがいいと思います!