
コメント

tmy☆
関市山田のあいメディカルクリニックさんにかかっています。
感染症だと別の待合室に通してくれるので、予防接種で受診しても病気をもらう確率が減るのでありがたい配慮です(以前行ってた小児科は全部一緒でよく風邪とかもらってしまったので…)先生も看護師さんもみんな優しくて、2人子供連れの受診でワタワタしてても片方の子をみててくれたり、子供と目を合わせてお話ししてくれるので子供も安心してるみたいです。
ネット予約もできるし、予防接種も全部スケジュール組んでくれますよ😆

mrn
山田のキッズクリニック通ってますがスタッフさんの対応悪くないですし、トイレの横にオムツ替えるとこありますよー!💦
横入りすみません🙇♀️
-
y_mama
返信ありがとうございます!そおなんですね!安心しました!!分からないので教えていただけて助かります。予防接種も受けられてますか?スケジュールは立てていただけますか??
- 8月1日
-
mrn
スタッフさんの態度の感じ方は人それぞれなのでなんとも言えないですけどね😅
主に予防接種で行ってます!スケジュール立ててくれるというか予防接種打ちに行って次の予約取るので何打てばいいかとかは把握できます😊- 8月1日
-
y_mama
そおですよね!感じ方によって全然違いますよね😊
何を打つのかはしっかり教えていただけるんですね!ありがとうございます!情報いただけて助かりました!参考にさせていただきます。- 8月1日
-
y_mama
お久しぶりです。
きっずクリニックさんでロタやりました?お母さんが飲ませませてくださいって言われて先生がやってくれるものだと思っててびっくりしました💦- 8月8日
-
mrn
お久しぶりです✳︎
ロタやりましたよー!!
私も上の子の時違う病院だったんですがその時は私が抱っこして看護師さんが飲ませてくれたんですが、自分で飲ますスタイルでしたね😂緊張しました!笑- 8月8日
-
y_mama
ありがとうございます😊
緊張しますよね。自分でやっていいのか不安でした💦病院によって違うんですね😥打った日は機嫌悪かったり、ずっと泣いてたりしましたか??- 8月8日
-
mrn
不安ですよね🤣しかも値段も高いしこぼされたくないですしね😂
病院によって違いますよー🙇♀️
うちの子は機嫌悪くなったり泣いたりはしてないですよー!✳︎
機嫌悪いですか?😢- 8月8日
-
y_mama
ですよね💦値段高いから零さないように頑張って飲んでもらいました😊自分で飲ませて大丈夫なのかなぁって思いました😥ほんとですかぁ。機嫌悪くて泣いてます😭今晩寝てくれるか心配です💦
- 8月8日
-
mrn
まぁ飲ませるのはミルク飲ませたりする感じと同じなので大丈夫ぢゃないですかね?☺️多分ですが知らない人から飲ませるよりママに飲ませてもらった方が不安ぢゃなくなるかもと思ってやってるかもですしね🙋勝手な予想ですが🙇♀️💦
予防注射打った日に機嫌悪くなる事はよくあるみたいですね😢
思い出し泣きとかもあるみたいなんで抱っこしてあげて今日頑張ったねーとか褒めてあげたりしたら落ち着くかもですよ😌今日初めて行ったんですか?- 8月8日
-
y_mama
確かにそうですね😊子供が落ち着いて飲める方が良いですよね!!
その日はめちゃくちゃ機嫌悪くてずっと泣いてました😭可哀想だけど寝付くまで抱っこしてました💦この前初めて行ってきました😊次が心配です。。。- 8月9日
-
mrn
ですね!☺️
そうなんですね😱💦お疲れ様でした🙇♀️
次は機嫌悪くならないといいですね😱- 8月9日
-
y_mama
ありがとうございます😊
何本も刺されるのはみてる方が辛いですね💦次回も頑張ってもらうしかないですよね😥- 8月9日
-
mrn
お返事遅くなりすみません😭勝手に返した気になっちゃってました笑
その後どうですか?🙇♀️- 9月14日

マミー
うちも山田のあいデンタルメディカルクリニックさんがかかりつけです。
小児外科の先生で幅広く診察してくれるので、とてもいいです。
友達の子も怪我をした時に受診したら綺麗に傷を治して貰えたと喜んでました。
予防接種もあんまり痛くないみたいで子供も嫌がらずに行ってくれます。
クリニック内も綺麗ですし、壁に動物の絵が書いてあるので楽しいですよ😊
ついでに親も受診出来、薬も貰えるので助かります。子供からお年寄りまで幅広い患者さんがいますよ。
y_mama
早速返信ありがとうございます。ホームページ覗いてみました。小児外科もやってみえるんですね。息子がでべそなので気になります。同じ山田のきっずクリニックさんもかかってみえますか?
tmy☆
外科が得意な先生みたいですよ😄
うちの次男もでべそで、あいクリニックさんで治療していただきました。でべその治療は早ければ早いほど治りやすいと言われたので是非一度ご相談してみてはいかがでしょう?
きっずさんは行ったことないです💦
友達がここにかかっていたのですが、スタッフさんの態度があまり好きじゃないし、小児科なのにオムツ替え台もない!って言ってました😅実際どうなのかは分からないですが💦
y_mama
そおなんですね!あいメディカルクリニックさんは新しい病院なんですね!でべそ治療したんですか?どのようにしましたか?よかったら教えてもらえますか?結構大きいでべそなんです。今は実家の近くの小児科で一度診てもらったんですが、綿を詰めてテープで固定してます。自宅に戻ってからどこにかかろうかと思ってました。
スタッフの対応も大事ですよね💦長く通う所だと余計に最初が大事ですよね!
tmy☆
3年目ぐらいの新しい病院ですよ!
次男も結構なでべそで、同じく綿球をおへそに当てて固定して防水テープを貼る治療を3ヶ月しました。今は綺麗に治りましたよ😊
予防接種も頻繁にあるし、子供はすぐに風邪ひいたり体調崩すので信頼できるお医者さんを見つけるのって重要ですよね!
y_mama
先生いわくほとんど一歳くらいまでに治るそうですが早く治るなら何かしてあげたいですよね!まだ2週間前くらいにやり始めたばかりなので治るのか不安ですが💦綺麗になったんですね😊よかったです!こらから風邪ひいたりするでしょうし、すぐ連れて行けるところがいいですね!!
tmy☆
ここの先生も同じことおっしゃってましたよ!手術するまでもなく圧迫治療で大体はよくなるよってことなので、息子さんもよくなるといいですね!
あと…キッズさんのことは、あくまでも私の友達がそう言ってたということで私の感想ではないので悪しからずです💦
y_mama
やはりそうなんですね!ありがとうございます😊人それぞれ相性もありますしね!感じ方もそれぞれですよね!!色々教えて頂いてありがとうございます!参考にさせてもらいます!!