※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やのこて
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ないことについて不安。母乳が足りないか心配。病院相談が必要かどうか。

授乳と睡眠について質問です。

生後1ヶ月なのですが、あまり寝ません(><)
今までは飲みながら寝ちゃって起こしたりしていましたが、ここ3日は授乳した後でも眠らなくなりました。

授乳は20分くらいグビグビ飲んで、その後ゆっくり眠りながら30分くらい飲みます。
寝ているので離したらすぐにギャーギャー泣いておっぱいを欲しがります。
1時間以上ずっと繰り返している時もあります。
また、寝ないで目ぱっちりのまま30分ほどおっぱいをくわえていることもあります。

そんな感じでこの3日間ベットで寝てるのが夜中の2時間ほどです。

こうなる前におっぱいをくわえながらギャーギャー泣いたり顔を離したりしていました。

母乳が足りないのかな?と不安になります。
病院に相談した方がいいでしょうか?
どの子もそんな感じでしょうか?

コメント

コキンちゃん❁

こんばんは!睡眠が取れないのはつらいですね(>_<)大丈夫ですか?
母乳ですが、おっぱいが張る感じはありますか?
もしかしたら足りてないのかもしれませんね(>_<)母乳外来で相談も1つの手です!
赤ちゃんのお世話大変ですが、今だけの可愛い時期を楽しんでくださいね♡

  • やのこて

    やのこて

    早い回答ありがとうございます🙏

    張るようなチクチクした痛みはあるのですが、実際張ってはいません(><)
    一応授乳した後に自分で絞ってみるとピューとでるのですが、前は何もしなくてもたれてくることがあったのでやっぱり足りてないんですかね(´・ω・`)

    たのしむように頑張ります\( •̀ω•́ )/

    • 12月4日
さー

チクチクした痛みや、吸われるとツーンとした感じはありますか?あるなら、母乳は出てますが足らなくなってきたか、もしくは口が寂しいのかもしれませんね。
授乳後、吐き戻しはありませんか?
母乳外来に行って一度、哺乳量の確認をされてはいかがでしょうか。
そこで、飲めてるとわかれば口が寂しいのでしょうね(´・_・`)
おしゃぶりは試しておられますか?

  • やのこて

    やのこて

    吸われる逆の胸がチクチクしたりします。吐き戻しはここ最近見ていないです。おしゃぶりは吸う時と嫌がる時があります。

    そうですね、1度確認してもらった方がいいかもですね!
    参考になりました!ありがとうございます✨

    • 12月4日