
コメント

こと
うちの子もそんな感じです😂
ただ大げさに、すごーい✨
え?そんな事も自分でできるの!?えらーい!ってお顔物凄く褒めてあげると
めちゃくちゃ誇らしげに食べ始めます🤣笑
でも一口食べるごとに見て見て!食べたよ!って感じでドヤ顔してくるのでその度に褒めてあげなきゃいけないので大変です😆😆笑

ままま
一緒にすくって口まで運んでも嫌がりますか??
でも、そのうち自分からやると思うのでもう少し待ってみてもいいと思いますが(^^)
うちは逆に食べさせられるのは嫌で自分で食べたがるから半分くらいは下に落ちてます😅
あーんしてくれてるほうが片付けとかはラクでした😱笑
-
☆☆☆
コメントありがとうございます😊
一緒にすくってですか…やってあげた事ないかもです😅
どうしても私がすくったスプーンを手に持たせて補助する感じが定番になっててそれすら続かないので簡単なフォークでと思っても自分でやらず食べないので諦めて私が食べさせるのが続いてます😅
うちは全部こぼされる気がしてなかなか勇気がなくて😓確かに片付けはラクです😆
一度すくう練習して覚えさせてみようと思います😁- 8月1日

メメ
ある日突然自分で食べるようになるかもしれません😃
うちは手づかみはしてたけど、でもそんな意欲的な感じでなかったんですけど最近、いきなり自分でスプーンやフォーク使い始めました😊
「え、凄いじゃん!上手だねー!」
って煽てながら自由にやらせてますけど、ほんといきなりで驚きです笑
ある日唐突に思い立つかもしれないので、まだ待ってあげても良いと思います!
-
☆☆☆
コメントありがとうございます👍
本当ですか😂それは心強いお言葉🙌
さすがに1歳半で食べさてあげてる私って甘やかしてるかなってふと思いまして😓
自分で食べてくれるとラクだなとか思いつつ食べてくれないストレスより意欲を見せるまで待つのもありですね😆
うちの子かなり甘えん坊なのでだいぶ先になりそうですが😅- 8月1日
☆☆☆
コメントありがとうございます✨
確かにうちも大げさに褒めると一回一回ドヤ顔してきます😂
その感覚でご飯もあげてみればいいんですね🤣ちょっと実践してみます😆