※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Juriet.
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃん、授乳後に泣く理由はミルク不足?おっぱいを吸いたいだけ?おしゃぶりでも泣く。どうしたらいいですか?

混合育児の方、教えてください。生後25日の子供で、授乳片乳10分ずつ→ミルク80mlを1回として、1日6,7回あげてます。ミルクを上げた後すぐには泣かず、寝かしつけをしているとぐずぐず泣いて口をパクパクさせているのですが、これはミルクが足りないからでしょうか?それともただおっぱいを吸っていたいだけでしょうか?おっぱいを吸いたいだけだと思っておしゃぶりを咥えさせて寝かしつけをしても、最初は吸っても途中で泣き出します。

コメント

yuu

お腹でガスが動いて痛いとかはありませんか?飲んで1時間後くらいにお腹が動き出すのでその可能性も0ではないかと思って、、
おっぱいを飲むとお腹が落ち着くのでパクパクしたりしますよ!

  • Juriet.

    Juriet.

    回答ありがとうございます。ガスのこと知らなかったです。その場合はおっぱい飲ませてあげた方がいいですよね?飲んで10分後くらいにパクパクすることもあるんですが、これもでしょうか?

    • 8月1日
  • yuu

    yuu

    ガスが動いてるときは飲ませても吐いてしまうことがあるのでガスを出してあげる方がいいですよ!
    お腹のマッサージや自転車漕ぎをやってあげるとガスが出やすいのでやってみてください!
    飲んですぐにパクパクするのは足りてないか、口寂しいかですかね。そのときはおっぱいを吸わせてあげてください😊

    • 8月1日
  • Juriet.

    Juriet.

    ありがとうございます!試してみます!

    • 8月1日