
コメント

ゆい
熱が38.5とかなっててもいつも通りミルクのんで機嫌よかったら様子見たらいいよ〜
赤ちゃんは元々体温高いから多少の熱でも大丈夫〜
って、
昨日1ヶ月検診で病院言った時に
看護師さんが言うてました!
でも、やっぱり心配ですよね(><)

枝豆ちゃん
生後3ヶ月までは熱があるときは夜間関係なくすぐに行った方がいいです!!
-
とん
やっぱりそうなんですか💦
4人目の子なんですけどこんなに小さい時に上の子達は発熱したことないのでどうしたらいいかなって思って…😣💦- 8月1日

まっくろくろんぼ
ついこの間、38.5熱出て夜間の緊急外来行ったら入院になりました。病院で熱測ったら40.5になってて💦💦結局すぐに熱下がって2日程で退院しました🙆まだママの免疫とかに守られて時期なのに熱出てるのですぐに病院来てねって言われました🤔🤔
-
とん
そうなんですね😣
すごく不安になってきたので夜間の病院に電話しようと思います💦- 8月1日

あい
下の子は生後3ヶ月の間に3回高熱で入院になってます。
何が原因か分からないですし、
4ヶ月未満はすぐに連れていった方がいいと言われました💦
うちは夜中でもそのぐらい熱があれば救急外来行ってました。

しばたろ
大丈夫ですか?
お熱前、、昨日はいつもと違うことをされてませんか?
と病院で聞かれます😃
お出かけ、お散歩、病院受診、予防接種……振り替えっておいてください😃✨
-
とん
ありがとうございます🙇
救急外来行って来ました、お陰でスムーズに問診できました。ありがとうございます🙇- 8月1日
-
しばたろ
お疲れ様です😌💓お大変ですね😭😭
- 8月1日

ib( ˊ̱˂˃ˋ̱ )mam
うちの子も2ヶ月なる前に38.6℃で熱出ました😅ミルクは飲めて、熱だけでした。朝病院行って血液検査では異常なしで結局、様子見で次の日また熱下がってなかったら来て下さいと言われました。熱下がりましたが、今は咳と鼻水です。風邪だったみたいです🤧
ミルク飲めて、吐いたりしてなければある程度は大丈夫みたいです。でも、心配ですよね😣早くよくなりますよーに。
-
とん
心配だったので救急外来行って来ました!
血液検査も異常なくとりあえず夕方も熱が下がらないようならかかりつけに行って下さいとのことでした💦- 8月1日
とん
色々ネットも調べてみたら生後2ヶ月での発熱はすぐ受診した方がいいと書いてあったので…でも寝ている上の子達もいるから夜間の受診はと思いまして…朝いちで小児科受診しようと思います!