※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´ー`)
家族・旦那

産後籍を入れた方に質問です!認知もしてくれずいつか籍を入れるときにそ…

産後籍を入れた方に質問です!

認知もしてくれずいつか籍を入れるときにその時に認知するよと言われたのですが後からでも認知はできるのですか?

最近そこまで結婚にどうでもよくなったというかもう旦那でもないから別れてもいいかなって思ってきてます😅お金も割り勘だし育休も生活困難だからできなかったし😅

仮に籍を入れた場合の質問です😌

コメント

まんち

認知はいつでもできますよ。期限はないです。

アリス

うちは認知しないと強制的にDNA鑑定代払ってもらってしてもらう事になるって言ったら 生まれて一年後くらいにやっと認知しました。 私は散々言い寄られて 寿退社までして彼を信じて彼の家に行ったのに養ってもくれず その一年後に婚約破棄で訴えるって言ったら 頑張るからって、、籍を入れましたが 未だにお金は旦那が握っていてお小遣いも気遣いもなく、三年間私がフルで働き 彼を養うはめになりました。そして彼はパートで貯金していると嘘をついていて パチンコで全部遊んでました。やはりちゃんとしてくれない人とは居ない方が幸せですね(−_−;)家具も増えないし服も靴も買ってくれないのに旦那ばかり自分の働いたお金は自分のだと言い 車買ったり 靴や服を買って イライラする日々です。