
4ヶ月半の赤ちゃんが人見知りか早いか相談。義母に会ったら泣き、私に抱っこされると泣き止む。義母に顔を覚えてもらわないと言われ、困っている。人見知りか心配。
4ヶ月半の人見知りって早いですよね?😵
今日旦那と義母と出かけたんですが、旦那は私が抱っこをしていて、機嫌いいときなら旦那の顔見て笑ったりするんですが義母は久しぶりに会ったので泣いて😅
義母に顔が見えないように前向き抱っこ?されてるときも大人しくしてるなーって思ったら私のことを発見して、え?!って顔して泣いてました😅
私に変わると泣き止むんです😅
そのおかげで義母に通って顔覚えてもらわなあかんなぁって言われてしまい、しょっちゅう来そうで最悪の展開😅💦
しかもそのたびに泣かれてては私が大変なんですけど😅💦
これって人見知りですよね??
6〜7ヶ月頃から人見知り始まるって聞いてたのでずいぶん早いような😭
- りんちゃんママ(3歳9ヶ月, 7歳)

あーか
うちの子は3ヶ月ごろからあって、気のせいかと思ってたら、小児科の先生にも、ベビーマッサージの先生にも人見知りだよって言われました(´xωx`)
早い子は早いみたいですね!

いこちゃん
うち2ヶ月半すぎから人見知りしてます😭
大変ですよね💦💦
そして義母に一番泣きます。笑

るぴ
わぁ〜私も同じことで悩みましたよー😭同じくらいの時に人見知り始まりました!早くないか?!と思ってましたが、しばらく義母のことダメでしたね。抱っこ代わったとたんギャン泣きで💦旦那の実家が近いので、私も義母に嫌味っぽいこと言われてました…普段はママと二人きりだから〜とか。
でも早く始まったからか、今は義母や私の両親にだいぶ慣れてきて、抱っこはさせてくれるようになりましたよ♪後追いはしますが😂
早く始まった分、早く終わればいいですね!

ちゃー
うちも、3ヶ月の頃から人見知りと場所見知りが激しかったです!
1歳過ぎてようやく落ち着いてきてくれました😅
-
ナミシロ
すみません💦
間違ってこちらにコメントしてしまいました💦- 7月31日

ナカ
3ヶ月ごろから人見知りありましたよー!
義父母への人見知りが長かったです。。
おかげで逆にあまり来なくなりましたよー✨
本当にすごい泣き方してたので。。
一歳ごろやっと義父母に泣かなくなりましたー😅
私の家族には人見知りなかったんですがねー😆
人見知りして泣いてるのに無理に抱っことかすると余計にダメみたいですよー

ママリ
うちは2カ月になるちょっと前から人見知りしてます💦
人見知りというかママ以外ダメって感じで日を追うごとにひどくなってます😭
最近はママ以外に触られるのも嫌なようでご機嫌に遊んでたのに他の人が頭撫でたりするだけで泣き出したりして困ってます😭😭
コメント