
コメント

あーちゃん
呼吸法、肛門を押してもらう!です😊‼️
私は痛かったけどそれよりたのしかったですよ💪

あったん
無痛、和痛分娩だとだいぶ体力的に楽だと聞きました❣️
普通分娩の予定ですか??
-
瑠那
普通ですよ!
- 7月31日
-
あったん
普通分娩ならやっぱり呼吸の仕方が大事だと思います!
あと、私の場合は陣痛〜分娩中、赤ちゃんが今どんな状態なのか助産師さんに教えてもらいイメージする事で意外と冷静で居られました❣️
何を楽だと感じるかは人それぞれなので難しいですが、普通分娩を予定しているのなら痛みは避けて通れないのでいかにその痛みを受け入れるかどう受け流すかが大事かなと♪♪
皆さんの経験を踏まえて是非試してみてください!
必ず終わりがあるので頑張りましょ😁
なんて言いながら2人目にして前駆陣痛にはやくもビビってます。笑- 8月1日
-
瑠那
一緒に頑張りましょう!
- 8月1日

ゆじゅあ
ソフロロジー分娩法などは、試されましたか🤗?
-
瑠那
それなんですか??教えてください!
- 7月31日
-
ゆじゅあ
イメージだったりお産に対してリラックスできるように、CDなどで聞いておくだけです!心地の良い音楽とともに、こういうところを力抜いてみてくださいなどの音声が入っていて、それを聞いてイメージするだけです!
わたしの病院がソフロロジー推奨で、無痛ではないので痛みはありますが、力を抜くところは抜いてというのを覚えて挑んだので、産後の回復も早かったです🤗!- 8月1日

べりー*
私は思っていたより痛くなかったです(*^^*)産後の方が痛かったです笑⚡
パニックにならないことだと思います!私は冷静に呼吸してたので静かーに耐えられました☺痛い😣!!って叫んで負けちゃうとそのまま痛みに負けちゃうと思います~💦

ダダンダン
促進剤使うと結構痛いみたいですね😅
1人目促進剤でしたが、2人目の病院の先生に無痛希望って言ったら促進剤使ったら痛かったでしょって言われました😅
和らげるのは無痛、和痛がいいと思います😊

チロ
少しでもリラックスさせることに専念しました。
助産師さんに話しかけまくったり、息をゆーっくりと吐いて落ち着かせたり。
助産師さんに一緒にいきむ練習してもらったり。
助産師さんに、こわいっていう気持ちを伝えたら、上手く対応してくださることも多いと思います。
バースプランはありますか?
バースプランに助産師さんへのお願いもたくさん書きましたよ。
リラックスするとお産も上手く進むと思います。あとは、音楽をかけても良し、アロマもOKの産院でしたので、できる限りのことをしました😃

みき
痛いのは痛いです!
赤ちゃんの為に酸素を送ってあげよう
痛くて息を止めたら赤ちゃんも苦しい
そう思うだけで全然違いますよ!
痛いときに力入れて息止めてしまうと子宮も開きにくくなります
落ち着いて深呼吸したほうがお産が進むし赤ちゃんも辛くないですよ😊

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
昨日出産しました。
呼吸法が一番大切かなーと思います。
深呼吸して腰とかお尻とか強めに押してもらうと楽でしたよ!

退会ユーザー
濁点の付かない平仮名に濁点を付けて声に出してました。
「あ」から順番に陣痛の度に
「あ゛ーーーーー」
「い゛ーーーーー」
って言っていると「お」の次はなんだっけ?って考えてるうちに陣痛の痛みが遠のいていきました😂

ひよこ
ドラマの主人公になりきってました(笑)陣痛きたら、これ、みんが痛がってたやつだ!みたいな感じで他人事のようにひたすら考えてました(笑)
子宮口8センチまで陣痛の合間に冗談とか言ってました(笑)
後の2センチは、叫びましたが、、、、。一瞬でしたよ!大丈夫です♡
ひたすら数かぞえてました!だいたい50秒たてば、陣痛終わるのであ、あと20秒だ!みたいな感じで終わりを待ちました(笑)気は紛れますよ!

ゆき
私はフリースタイル分娩だったので、いろんな体位をとらせてくれてとても陣痛が楽でした!
分娩台での出産だと難しいと思いますけど、私の場合バランスボールに座って跳ねるようにするといきみ逃しになってよかったです☺️
瑠那
楽しかった!?
あーちゃん
たのしかったですよ🤣👍
うおっしゃー💪て感じでした😊